家づくりで最初に知っておきたいこと

家づくりで最初に知っておきたいこと 家づくりプラン/最初に知りたい

入職して3年目にして新築した経験を活かして、家づくりについて記事にしています。

同じような世代の人が、家づくりを楽しめるような情報提供を。住宅ローンやハウスメーカー・住宅会社との交渉術など、頭を悩ませるような問題についても実体験をもとに解決策を提案していきます。

おすすめ記事リスト

最初に、当サイトの新着・人気記事一覧をご覧ください。

新着・人気記事一覧

ハウスメーカー・工務店

新潟県のハウスメーカーや工務店についての情報をまとめています。

新潟県のハウスメーカー・ビルダー・工務店情報
「ハウスメーカー・工務店」カテゴリについて。おすすめのハウスメーカー・工務店を紹介しています。

おすすめのハウスメーカー

毎年更新している、新潟県内でお勧めできるハウスメーカーについてまとめました。

2024年、新潟でオススメのローコストハウスメーカーを紹介!
新潟ローコストメーカーまとめを作りました。まずは会社選びのために必要な知識を簡単にまとめてあります。大手メーカー3社としてハーバーハウス、パパまるハウス、イシカワ/ステーツをチョイス。小中規模のお勧めもどうぞ。

坪単価で選びたい

新潟のローコストハウスメーカー坪単価をまとめた記事もあります。坪単価で選びたいときに。

新潟県内ハウスメーカー情報

新潟県のハウスメーカーの情報をまとめています。

ハーバーハウス

パパまるハウス

おすすめ・紹介したハウスメーカー

住宅ローン記事の一覧

ネット銀行での住宅ローン
新潟県の住宅ローン

家づくりの「基礎知識」

家づくりの基本的な情報はこちらのカテゴリにまとめています。

家づくりで最初に知っておきたいこと
「家づくりで最初に知っておきたいこと」のカテゴリになります。入職して3年目にして新築した経験を活かして、家づくりについて記事にしています。

Web内覧会

Web内覧会とは、自身のサイトで自宅を公開すること、ネット上でオープンハウスを疑似体験できます。

ぶちくま
ぶちくま

家づくりはほとんどの人が全く知識のないところから始めるので、Web内覧会は実際に建てた人が「どういうところに気をつけたか」「何に失敗したか」などを共有できる良いチャンスとなります。

家づくりブロガーなら一度はやってみたかったということで。あまり更新できておりませんが。

新潟で建てた家のWeb内覧会
ブログを始めた理由といっても過言ではない、「Web内覧会」のカテゴリになります。

お金(住宅ローン、補助金)について

住宅ローンについてまとめています。

家づくりの住宅ローンに関する情報まとめ
家づくりの予算を決めるための記事をまとめたカテゴリページになります。私自身は「金利って何?」レベルで注文住宅を契約した将来性皆無な男ですが、ブログ書き始めてから経済の勉強を始めて自分の愚かさを痛感しました。

住宅ローン記事の一覧

ネット銀行での住宅ローン
新潟県の住宅ローン

ぶちくま実践編(家づくり日記)

超大作すぎてHUNTER×HUNTERばりに休載している模様。主に、家づくりのメモのような感想や日記、失敗したことなどを書いています。

依頼するハウスメーカーを決める

ハウスメーカー選定編のカテゴリはこちら。ブログ書き始めの頃の荒々しい文章が眠っております。

ハウスメーカー・工務店を選ぶ際の情報まとめ
ハウスメーカーを決めるまでの記事をまとめたカテゴリページになります。見積もりの取り方や「こんな住宅会社」には注意、といった情報を余すところなく掲載しています。

ハウスメーカーを決める際に参考になる記事

資料請求編

資料請求はしておかないと後悔するよ、というお話。

「資料請求」で、注文住宅で新築する際に失敗しない方法
住宅資料を集める段階での情報をまとめたカテゴリページになります。ここで住宅情報に詳しくないと「鴨がネギ背負ってきた」と思われてとんでもない見積もりが提示されるので頑張りましょう。

住宅の資料請求に関する記事一覧

お得な資料請求
実際に資料請求してみる

家づくりノート編

家づくりノートに関する情報をまとめています。

家づくりノートに関する情報まとめ
家づくりノートについての情報をまとめたカテゴリページです。メリットやデメリットから、「テンプレート」として使えるリストや表も公開しているので、コピペで簡単に使えます。パソコンやスマホなどのデジタルデバイス活用術も参考にしてみてください。

家づくりノートに関するページ一覧

まずは家づくりノートのテンプレートを見ながら、準備できるといいかな、と思います。

家づくりノートのテンプレートの作り方|書き込みたい項目をリスト化
家づくりノートのテンプレートをつくりました。PDF配布だと結局、手書きかコピーの手間が増えるので、簡単に使いまわして編集できるように、表とリストをつくりました。必要な部分だけコピーして、表を入力したりして役立ててください。また、直接画像を貼っておくと、デザインを担当に伝える時に便利ですよ!
家づくりノートの作り方

間取りに関すること

家づくりで悩みやすい、「間取り」に関する情報です。キッチンやリビングなどをどのように決めていけばいいか、ということをまとめています。

収納

収納は、家づくりで頭を悩ませるところですし、適当に備え付けると後悔が多い場所でもあります。「間取りの中で一番大事」だと心してかかったほうがいいですね。

家づくりの「収納・納戸・シュークローク」などに関する情報まとめ
家づくりの「収納」関連についてまとめたカテゴリになります。無駄なスペースにはしたくないけど、収納がないと家事動線も悪くなるので、生活の質を高めるためにも重要です。

収納に関する記事で読んでおいてほしいもの

収納と間取りについての考えをまとめた記事があります。

収納を中心に間取りを考えるべき理由
もし、間取りを決めている際に、家事動線をもっとも重視されている方、要注意です。間取りを考えるときに、収納を後回しにして、「ママがラクな動線」をつくってから、空いたスペースに収納を組み込むと、だいたい失敗します。動線外の収納への移動が大きくなるからです。

収納の関連記事一覧

間取りと収納に関する記事一覧

キッチン

主にTOTOのキッチンについての情報をまとめています。

新築の際に重要なリビングルームの知識
家づくりの時に役立つ「リビング」の作り方についてまとめたカテゴリページです。我が家は2階リビングを採用して「困ったこと」になったケース。床材やインテリアなども紹介!

キッチンに関する記事で読んでおいてほしいもの

おすすめの記事をあげておきます。記事数だけは豊富。

システムキッチンの選び方

システムキッチンメーカー選定に悩んだら【ローコスト7社比較】という記事が、私くらいの収入層(年収400万円くらい)で家づくりをしている方にとって参考になると思います。

システムキッチンメーカー選定に悩んだら【ローコスト7社比較】
キッチンメーカー7社について特徴をまとめました。ぶちくま家の結論としてはTOTOを採用することにしました。ハウスメーカー担当おすすめLIXILを断ってTOTOに決定した理由は、機能性が高い上に、シンプルで飽きのこないデザインだったからです。
キッチンメーカーとお掃除のしやすさ評価
スマートキッチン

私は家電が好きなので、家づくりよりも「その後の生活を便利にする」キッチンでも役立つスマート家電に注目しています。安い家づくりしても、機能が拡張できていくのはいいですね。

スマートキッチンを目指して、最強自動調理家電とIoT
IoTって顔文字みたいですね。このページでは、スマートホームを目指して行き着いた先には「なんとか料理せずに暮らせる」家にすること。まずは必要な家電をピックアップし、今後のキッチン家電の動向を占います。

キッチンにギリギリ関係しているくらいの記事一覧

キッチンと家電の話
TOTOキッチンレビュー
キッチンと間取りの話

リビング

リビングの床の話やら、吉村障子を目指した話など。

新築の際に重要なリビングルームの知識
家づくりの時に役立つ「リビング」の作り方についてまとめたカテゴリページです。我が家は2階リビングを採用して「困ったこと」になったケース。床材やインテリアなども紹介!

リビングに関する記事で読んでおいてほしいもの

リビングの間取りに関する記事としては、「LDKの間取りについて」まとめたページがおすすめです。

「LDKと間取り」キッチンとダイニング、リビングの失敗しない分け方
リビングに関する情報をまとめています。 このページでは「そもそも、なぜリビングにダイニングやキッチンまで抱き合わせで一部屋に括られてしまうのか」あたりのことをお話ししたいと思います。 3行でわかる「LDKの間取り」 DKとLは分けられるので...

リビングの関連記事一覧

リビングの記事リストです。

リビングと部屋の機能
リビングと家電の話

和室・寝室

厳密には、小上がり和室を寝室に採用した話。寝室に関する情報も合わせてまとめておきます。

家づくりの「和室・寝室」に関する情報
家づくりをする際に役にたった「和室」の情報についてまとめたカテゴリページになります。我が家では小上がりの寝室を設えたのでベッドと決別しました。省スペースは大きなメリットですが注意点などもあるのでご参考までに。

和室・寝室の関連記事一覧

和室に関すること
寝室に関すること

浴室に関すること

TOTOのほっからり床の話がメインではありますが、浴室のお掃除方法でカビをやっつける話や、お風呂や脱衣所にあると便利な家電やグッズの話題を提供しています。

浴室・脱衣所・洗面台
「浴室・脱衣所・洗面台」の記事一覧です。

浴室に関する記事で読んでおいてほしいもの

TOTOのほっカラリ床の掃除方法についてまとめた記事です。

ほっカラリ床の機能をもう一度復活させるお掃除方法
ほっカラリ床のカビ掃除が定例行事になりすぎたので、だんだんカビも家族の一員なんじゃないか、という気にさえなってきます。効率よくカビを倒すための掃除方法についてまとめてみました。

浴室の関連記事一覧

浴室の設備に関すること
浴室の掃除に関すること

外構

いわゆる、エクステリアと言われる「庭」や「カーポート」に関する情報です。

エクステリアや外構に関する情報
外構やエクステリアといった家の外回り情報をまとめたカテゴリページになります。庭づくり記事やハウスメーカーとホームセンターでの外構コストなどを比較した記事を集めました。また、意外と知らない「地盤調査」や「浄化槽」といった家づくりならではの基礎知識も取り扱っております。

外構の関連記事一覧

設備や家の性能に関すること

家の性能として「気密・断熱」などをどこまで気にするべきか、床暖房やエネファーム、オール電化やガス洗濯乾燥機などに悩んだ時にためになる情報をまとめています。

エネルギーに関すること

エネファームのことや、太陽光発電のことについてまとめました。

家づくりの際に配慮すべきエネルギーの情報
家づくりのエネルギーに関するカテゴリページです。太陽光発電やZEHについての記事がまとめてあります。

エネルギーに関する記事で読んでおいてほしいもの

これからの時代の「新築とエネルギー」の考え方という記事が、家づくりに関するエネルギー情報をうまくまとめていると思います。

これからの時代の「新築とエネルギー」の考え方
私の「家づくり」は反省の多い結果になりましたが、家は建てたら終わりではないと言うことも学んでいるところです。 今後も新しい技術が開発されていくことを期待すると、「現在の完璧」は、数年後の標準でしかなく、さらには未来のスタンダードから比べれば...

エネルギーの関連記事一覧

最近の家づくりの場合だと「ZEH基準」かどうか、というのもポイントになりそうです。

家づくりとエネルギー
蓄電池・太陽光発電のシステム
エネファーム

耐震・免震などの家の安全性

耐震や免震ができる設備や、耐震等級はどこまで必要か、などに悩んだ時にためになる情報をまとめています。

家の安全性を守るための情報まとめ「耐震・免震」
家づくりで気になる「耐震・免震などの家の安全性」についての情報をまとめたカテゴリになります。

断熱・気密性に関すること

断熱性・気密性に関する情報をまとめています。グラスウールなどの断熱素材や、気密検査をするべきか悩んだ時に役立つと思います。

家づくりで知っておきたい、気密・断熱に関する情報まとめ
気密性や断熱素材に関する情報をまとめたカテゴリページになります。

建材・建具(床、壁、ドア、窓)

建築材料、住宅設備機器などに関する情報をまとめています。主に、壁紙や床材、ドアや窓などの家の基本的な構造に関わるもの。

家づくりで知りたい「建築材料(床・壁・窓・扉など)」についての情報
家づくりの「床材」情報をまとめたカテゴリページです。我が家は基本は「フローリング」ですが、介護のためのクッションフロア部屋や玄関周りのタイル材などを工夫しています。

スマートホーム

スマートリモコンやHomekit、Alexaなどのスマートスピーカーなどで、「家を自動化」するようなことについての情報をまとめています。

スマートホームを目指す際に知っておきたいこと
スマートホームに関する情報をまとめたカテゴリページになります。

がたホームの人気「家づくり」記事一覧

当サイトで、意外と読まれている家づくりに関する記事を厳選してお届けします。

「家づくり」に関するお勧めの記事

まずは、新潟の情報を求めて来られた方にお勧めした記事を。

管理人のサイト案内

当サイトの管理・投稿をしているぶちくまの別ジャンルのサイト情報になります。

ぶちくまどっとこむ(レビュー)

家電やiPhone、パソコンのことについての記事が多いです。何か買いたいと思った時に参考にしてみてください。

ぶちくまどっとこむ
ぶちくまどっとこむのサイトマップ兼トップページです。

ナースライフ(育児・介護・医療)

医療職の経験を活かして、子育て情報や医療に関する情報をまとめています。

ナースライフ
ナースがあまりナースらしくない情報を発信するサイトです

創作ベース(ゲーム、サイト運営)

主にゲームのことについてまとめています。サイト運営などの情報についても。

ぶちくま創作ベース
ゲームと音楽と副業の「趣味でまったりお金を稼ぐ」サイト

 

 

お金(住宅ローン、予算)

マイホームの資金計画で1番最初にすべきこと|無計画の悪い見本はこちら

新築の資金計画がとにかく面倒で難しい。 誰にとっても住宅ローンは初めての経験だしまったく知識のない方もいるはず。 実践編として、筆者が実際に住宅ローンを借りるまでにしたことを書きたいと思います。
お金(住宅ローン、予算)

家づくりの際に知っておきたい住宅ローンの金利の違い

変動金利と固定金利、どちらを選んだらいいか悩みますよね。この記事では、わたしが「変動金利」を選んだ理由について書いています。ただ、わたしが借りた時は、ほとんど知識がないという状態だったので、失敗談をみて学んでほしいという意図です。
依頼先の選び方

ハウスメーカーの見学会で注意したい、5つのチェックポイント

見学会に行ってきました。大手ハウスメーカーだと広告費とかにお金をかけすぎていて、無駄な費用がかかりすぎる。 一方のローコストハウスメーカーだと、安いは安いけど「魅力的」とは言えない家もたくさんあった。 結局どっちがいいのか悩ましいところだが、大事なのは、 今の生活を保ちながら、しっかり住める家を建てることだと思った。
家づくりノート

家づくりの相見積もりの前にやるべきこと「情報収集をカタチに」

無料見積もりに惑わされて気がついたら4社の見積もりをとってもらい、結果、身を滅ぼした話。失敗しない家づくりのためには「複数の会社の無料見積もりを比較」することは絶対に必要な段取りです。
依頼先の選び方

大手ハウスメーカーの無料見積り後、断るかどうか悩んだ時に読む情報

新潟県内の大手ローコストハウスメーカーB社に無料見積もりをしてもらって断ったお話。コスト面は折り合いがついたのですが、間取りはめちゃくちゃで魅力に感じなかった。それと、若手社員が担当になっていたので心配があったというのもあります。
依頼先の選び方

無料見積もりで家づくりの9割が決まるという話

無料見積もりとなるための準備と心構えを自身の体験をもとにまとめました。聞きたいことを聞けないこんな世の中ですから、一回の面談の時に、いかにその会社の特徴を捉え、疑問を解決することが大切です。質問するほど、会社の本質がみえてきます。
お金(住宅ローン、予算)

20代既婚男性でこどもがいる私が不要だと考えた4つの保険

節約を始めると、一番ネックだと思うのが保険の払い過ぎなんです。20代〜30代前半で勢いで入らされた保険が足枷になって月々のやりくりが苦しい。今回は、すでに30代になった私が、20代では不要だと思った4つの保険について説明します。
お金(住宅ローン、予算)

住宅ローン控除の確定申告ための手続きは意外と簡単だ【新潟バージョン】

住宅ローン控除は普段サラリーマンしている人にとっては確定申告のハードルが高く感じるはず。でも、必要書類さえ揃っていれば簡単でした。準備が必要なものと場所をまとめましたので参考にしてみてください。1回だけでいいので頑張りましょう。
依頼先の選び方

注文住宅会社を決める際には営業担当の優劣も参考にしよう

注文住宅の決定打は営業の質。私が無料見積もりをとってもらった中で、かなり魅力的に映ったことと、それ以上に営業担当との話やすさ、提案力などが高く評価できたところなんかの情報をまとめました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました