家づくりの予算、決まりそうですか?
私は貧乏性のめんどくさがりの、どんぶり勘定なので、「とにかく貯金しとけば大丈夫」と思って注文住宅の予算を決めました。
結果、めっちゃ後悔してます!
みなさんは、予算設定に失敗しなように、「予想外の出費」についても知っておいてもらいたいと思います。
僭越ながら、わたくしの体験を踏まえて、予算決定のための「諸費用」の考え方を共有したいと思います。
予算が決まらないのは「諸費用」がみえてないから
家づくりの予算ってのはなかなか決まらないですよね。その原因は、「何に、いくらのお金がかかるか、最後までわからないから」だと思います。
わたしが依頼した住宅会社は、結局、最後まで「いくらかかる」とはっきりとしたことを言わないまま、最後の契約書を交わされました。
普通に考えたらおかしい話なんですけどね。地盤改良費とか、最後になって
本当はこれくらいかかってて、サービスしようと思ったら社長からだめと言われました
とか、平気で言われましたからね。もちろん、サービスしてくれようという気持ちはありがたいのですが、「いやいや、じゃあ結局いくらなのよ」ってのは、残念なことに教えてくれないんですよね。
これは特殊な住宅会社の見積もりのせいだと私は信じているのですが。
しっかり計算できるところは計算しておくのが大事だと思います。
諸費用の相場は建築工事費の18%
やはり、こういうときは実際におうちを建てているプロの意見を参考にしましょう。
住宅建築に必要な諸費用の目安は(工事費)+(建築工事費の18%〜約19%)
新築の注文住宅にかかる費用|Freedom Architects
勝手に広告のコーナー Freedomとは
住宅設計会社さまです。
完全独立系の建築設計事務所では、全国No.1です。
というように、その実績と実力はさることながら、何より顧客に寄り添った提案力が魅力の会社です。
デザインを売りにする会社は数多とありますが、私が魅力に感じたのは、サポートですね。
まず、登録ビルダーというかたちで設計事務所からみた「おすすめのビルダー」というフィルターを通しているので、ひとつ、安心材料になります。
また、フリーダムも家づくりのサポートを行いながら、「完成保証」や「無料定期点検」を行うというアフターケアはとても魅力です!
あと、引用させてもらいました諸費用の明細をみていただければわかるとおり、かなり明朗な会計方法をとることができます。
施工床40坪の木造2階建住宅を建築した場合
内容 | 費用 |
建築工事費(消費税込み) | ¥ 22,500,000 |
工事請負契約書の印紙代 | ¥ 10,000 |
設計料(消費税込み) | ¥ 2,925,000 |
建築確認申請料 | ¥ 200,000 |
水道加入金 | ¥ 200,000 |
登録免許税(建物表示登記)※報酬 | ¥ 105,000 |
地盤調査、保証費用 | ¥ 120,000 |
登録免許税(所有権保存登記) | ¥ 129,000 |
各祭典費用 | ¥ 150,000 |
引越し費用 | ¥ 250,000 |
合計 | ¥ 26,589,000 |
(その内、諸費用) | ¥ 4,089,000 |
というわけで、2,250万円の建築費の住宅の場合は、諸費用は408万円となりました。
さらに、この内、設計料は各住宅会社によるところと、大部分は含まれているはずなので、118万円が諸経費として考えられます。
土地取得にかかる諸費用
土地から用意する方は、土地のお金も計算しないといけませんね。
私は土地は持っていたので、ここはあくまでも一般論的なところで。
土地の値段については、各不動産屋との交渉になりますが、必ずかかってくる諸経費もあります。
土地の諸費用表
土地 |
価格 |
売約契約手付金 |
土地価格の10% |
仲介手数料 |
物件価格の3%+6万円に消費税を加えた金額が上限 |
売買契約書印紙代 |
1万円 |
登録免許税 |
土地価格の1.5% |
司法書士報酬 |
3万円~5万円 |
建物にかかる諸費用
住宅にかかるお金は、建築費用だけではありません。
ここは上記のフリーダムの表の方があてになると思いますが、いろいろな指標があった方がいいかと思いますので。
建物関係の諸費用表
建物 |
価格 |
設計料 |
建築工事費の10~15% |
工事請負契約書印紙代 |
1万円 |
建築確認申請費用 |
10~20万円 |
水道加入料 |
20万円 |
建物表題登記の登録免許税 |
8~10万円 |
所有権保存登記の登録免許税 |
不動産評価額の0.15%+8~12万円 |
建築中のお祭りごと
建築中にはいろいろなイベントが潜んでいます。別に払う必要がないとも言えるのですが、なんだかんだ「一生に一度だから」と全てのイベントをコンプリートしがち。
ぶちくまの差し入れ体験談
ぶちくま家に関して言えば、奇しくも建築現場が最寄りだったので、ちょくちょく家の様子を見に行っていました。
手ぶらってのもなんだなぁ、と思い、わりと毎回お菓子や飲み物を差し入れしていました。これは積み重なると結構、きます。
ただ、大工さんも別に普通に休憩したいだけなので、気を使われすぎるのも嫌だろうなぁ、とも思います。
地鎮祭と上棟式も大変
地鎮祭と上棟式も、結局、コンプリートしてしまったぶちくま家。
これも、「べつにやらなくていいですよ」と言われながらもやってしまいがち。
今回は参考値を公表していますが、「もう少しかかるかも」と思っていてもいいかもしれません。
この辺りはまた別の記事にしましょう。
イベント関連費表
建築中の祭り事 |
費用 |
地鎮祭費用 |
3~6万円 |
上棟式費用 |
10万円 |
住宅ローン関連の諸費用
住宅ローンを借りるためにももろもろ費用がかかります。
最近は、団体信用生命保険はほとんど組み込まれていますね。
もし、上乗せタイプであれば、すぐに必要なお金ではありませんが、
他の銀行と比較すると損している可能性も。
ポイントサイトのおすすめ記事
ポイントサイトを使う時にどこがいいか、という情報をまとめているページがあります。
ポイントサイトの記事一覧
- ポイントサイトで暗号資産(仮想通貨)は稼げるか「濡れ手に粟」
- 2021年にお勧めしたいポイントサイトランキング「独断です」
- ポイントサイト活用術、裏技・チートの検討「錬金術はできるのか」
- 2021年、ポイントサイトの選び方「お得度チェック」
- 住宅カタログ・資料って売れる?ポイントサイトを使った錬金術
- ポイントサイトよりもアプリで稼いだ方がお手軽だった話
- モッピーとハピタス導入して「これ使わないな」と思う理由
住宅ローンの諸費用表
住宅ローン | 価格 |
金銭消費貸借契約印紙代 | 2万円 |
ローン保証料 | 100万円あたり35年で2万円強 |
団体信用生命保険 | 借入金の0.19% |
抵当権登記の登録免許税 | 軽減有りの場合借入金の0.1%、なしの場合は0.4%+司法書士報酬3~5万円 |
意外と忘れがちな地震・火災保険
これがね、すごく痛いですね。保険費用。
これ、何年か分をまとめて払うとお得なんですけど、
一番、現金がない時に支払いのタイミングが来るんですよね。
保険 |
費用 |
地震保険 |
2万円/年 |
火災保険 |
3万円/年 |
ハーバーハウス
- 店舗併設住宅について考えたい|ハーバーのchouette(シュエット)
- AdHouse(アドハウス)で贅沢空間な家づくり「ハーバーハウスグループ」
- ハーバーハウスは選ぶべきか【HERBAR HOUSEの評価】
- 家づくりに興味がある顧客を掴む、スタッフブログの書き方
- 新潟の住宅会社・工務店の「スタッフブログ」の読み方
- スタンダード&プアーズ社日本SME格付が気になる
意外と組み込まれていない諸費用
意外と組み込まれていない諸費用の項目について解説していきます。
外構費用
外構に関しては、住宅会社を仲介にせずに自分で依頼した方が得です。住宅ローンにも含めることはできなくもないのですが、申請がかなり面倒になるので、住宅会社と相談してみてください。できないならできません。
住宅会社経由となれば住宅ローンにはスムーズに組み込めるはずです。
造園工事費用
いわゆる「庭づくり」ですね。
わたしは庭に関してはDIYしました。
いつか、この辺りも記事にできればいいなと思っています。
ちなみに、仮にDIYするとしても、材料費は結構かかります。
依頼する場合は、やる範囲にもよりますが、私が相談したところだと「木を植えるだけで何万円」という計算でした。正直、ピンキリだとは思いますが、100万円くらいかかるかな、と思って予算を立ててましたが全然足りなかったですね。
だから自分でやることにしたんですけどね
地盤関連費
地盤調査と、必要であれば地盤改良費が必要になります。地盤改良は場合によっては100万超えてきます。我が家は、後出しで100万円を超えました。なぜ増えたのかはもうわかりません。
ハウスメーカーとよく相談しておき、予算は多めに組んでみておいたほうがいいです。「意外と高くて払えなかった」だと、一気に振り出しに戻る可能性があります。
家具・家電費用
これは各自ご計算を。
だいたい、ダイニングテーブルとソファセットは買い換える傾向にありますね。
家電は少しずつ買い揃えた方がいいとは思いますが、大型家電をいくつかは揃えることになりますね。
あと、意外とエアコンが入っていないことがあります。
あるいは、エアコンをすでに建築費用に組み込まれているようなら、ちょっと考え直して自分で家電量販店に依頼する方法も検討してください。そちらの方が圧倒的に安いです。ただし、日程の調整などあるのでお早目に。
照明に関しても、施主支給した方が安くなります。照明全部を施主支給は工事日程との調整が神がかり的に大変なので、自分でつけられそうな部分だけ、とかは考えてみてください。
カーテン
カーテンは家中の窓をフルオーダーするとめっちゃ高いです。
40万くらいします。こちらも住宅会社を通して購入すると高くなりますがローンに組み込めます。
子供部屋などは窓の規格を一般的なサイズにして、リビング以外はニトリなど利用することも検討した方がいいと思います。
つなぎ融資
つなぎ融資についても考えないといけませんね。つなぎ融資というのは、その名の通りです。
着工と同時にローン返済は始まるんですけど、注文住宅だと、家を建てている間も賃貸に住んだりしますよね。
この間、賃貸とローンを二重に支払う必要がある期間が生じます。それじゃきついと思うのでお金を貸しますよ、っていうのがつなぎ融資です。
当然、お金を借りることになるので、なんだかんだで住宅ローンの総支払額が増えます。最初から計算に入れておいて積立しておけば、この分のお金も節約できます。
コメント
「子どもたち 上棟 体験」に関する最新情報です。
千葉県市原市で、住宅ブランドのNEXT WORKSが主催した「子ども工務店」イベントが8月4日に開催されました。このイベントでは、小学生が大工の指導のもと、実際の家づくりを疑似体験しました。特に上棟体験が注目され、一般的な住宅と同じ木材を使用して土台から屋根までの施工を行い、安全面にも配慮されました。イベントの最後には、参加した子どもたちによる餅撒きも行われ、盛況な集客を見せました。
https://www.s-housing.jp/archives/361726
「諸費 費用 相場」に関する最新情報です。
注文住宅における諸費用は、土地や建物以外にかかる費用であり、家を建てる際に必ず発生します。諸費用の内訳や相場感について解説します。諸費用は総額の5%〜10%程度であり、土地に関する諸費用も含まれます。注文住宅にかかる費用を理解することで、家づくりにおける全体像を把握することができます。
https://sumica.niigata-nippo.co.jp/magazine/602
「火災 一般 一般 住宅」に関する最新情報です。
新潟市江南区の一般住宅で深夜に火災が発生し、鎮火しました。火災の原因はまだわかっていませんが、火災現場で2体の遺体が発見されました。遺体の身元は捜査中です。火災の焼失面積は141.53平方メートルであり、現在は捜査が行われています。
https://www.niikei.jp/913006/
「火災 一般 一般 住宅」に関する最新情報です。
五泉市刈羽地内の一般住宅で火災が発生し、居住者の一人が火傷を負い、救急搬送されました。火災は五泉市消防本部によって報告されました。火災の原因や詳細はまだ分かっていません。また、五泉警察署によると、火災が起きた家には高齢の母親と息子の二人が暮らしており、避難して命を別けたものの、母親が火傷を負い救急搬送されました。
https://www.niikei.jp/914552/
「火災 一般 一般 住宅」に関する最新情報です。
新潟市江南区内の一般住宅で深夜に火災が発生し、9時間後に鎮火した。家主との連絡が取れず、警察が捜査を行っている。火災現場で70代の男性の遺体が2体発見され、身元の特定が進められている。火災の原因は現在も捜査中である。
https://www.niikei.jp/913006/
「火災 一般 一般 住宅」に関する最新情報です。
新潟市西区の一般住宅敷地内で火災が発生し、黒い煙が出ていましたが、鎮火しました。火災は二階建ての木造の一部で、隣接する車庫兼倉庫も全焼しました。けが人はいませんが、火災の原因や面積などは現在捜査中です。火災発生時に通行人が警察に黒い煙が出ている旨を通報し、新潟西警察署が現場に駆けつけました。
https://www.niikei.jp/897921/
「フリーダム 不動産 不動産 賃貸」に関する最新情報です。
ハウスフリーダムは、堺市で初めての不動産賃貸事業「フリーダムレジデンス」を開発することを発表しました。このプロジェクトは、大阪府松原市に本社を置くハウスフリーダムの社長である小島賢二氏によって率いられます。フリーダムレジデンスは、堺市の大小路に位置し、10階建ての建物で全63室を提供する予定です。完成は2024年9月初旬を予定しており、2023年12月期にはハウスフリーダムの戦略的な不動産賃貸事業の投資拡大を目指しています。
https://www.housenews.jp/house/25269
「火災 火災 現場 現場」に関する最新情報です。
新潟市西蒲区井随地内の一般住宅が火災で全焼し、現場からは身元不明の焼死体が見つかりました。火災は9月29日の情報で、現場の様子は木造の平屋建ての住宅が完全に燃え尽きている様子でした。火災は9月28日の朝に発生し、近隣の住民が炎と煙を見て119番通報しました。同日の午前9時1分には鎮火し、火災の面積は約232平方メートルでした。現場からは40代の男性と70代の女性の焼死体が発見されましたが、身元はまだ特定されていません。警察は捜査を進めています。
https://www.niikei.jp/842328/
「火災 火災 現場 現場」に関する最新情報です。
新潟市西蒲区井随地内の一般住宅が火災で全焼し、身元不明の焼死体が現場から見つかった。火災は9月29日の情報で、現場の様子は木造平屋建ての住宅が全焼していると報告されている。火災が発生したのは9月28日の朝で、近隣の住民が炎や煙を目撃し、119番通報があった。同日の午前9時1分には鎮火し、火災の面積は約232平方メートルだった。現在、身元不明の焼死体の捜査が進められている。
https://www.niikei.jp/842328/
「エアコン 調査 エアコン 所有」に関する最新情報です。
家庭用エアコンに関する調査によると、エアコンの所有率は9割強であり、3台以上所有している人は5割強です。また、電気代の節約のために取り組んでいることや取り組みたいこととして、「設定温度を高くする」が3割強の人に選ばれています。この調査はマイボイスコム株式会社が実施し、9,740名が回答しました。
https://news.google.com/rss/articles/CBMiOmh0dHBzOi8vcHJ0aW1lcy5qcC9tYWluL2h0bWwvcmQvcC8wMDAwMDEzNDkuMDAwMDA3ODE1Lmh0bWzSAQA?oc=5