今回は、パパまるハウスとタマホームを比べてみることにしました。
何故かって、価格帯が似ているから。
何が違うかというと、新潟の会社か、全国区の会社か。
どちらもCMもしてるし、それなりにモデルハウスも建てているけど、それなのにローコスト。理由なきローコストは慎重に検討せよって誰かが言ってた(無責任)
ただ、どちらがいいかは責任を持って考えていきたいと思います。
パパまるハウスとタマホームの価格を比較する
新潟県内では、パパまるハウスもタマホームも、有名なローコスト住宅メーカーです。
テレビコマーシャルでも、大体似たような露出度なので、県民からすると「どちらが大手?」となりがち。
そこは、演者のクラスでわかりそうだけどね
広告予算の話をしても仕方がないので、タマホームの主戦力である「大安心の家」と、パパまるでお馴染み880万円(ではない)家を比較していきたいと思います。
パパまるハウスの価格は?
パパまるは規格住宅なので値段は明確です。
安いね。相変わらず、安い。
ただ、実質価格はやっぱり1500万はいくというのが、クチコミ情報です。
詳細な情報はパパまるハウスの記事をご覧ください。
タマホームのコスパが知りたい
一方のタマホームは全国区。パパまるの方が新潟での地の利はあるものの、全国基盤を可能とする豊富な資金源は、新潟県民にもお得なサービスとして換言してもらえるのでしょうか。
ブロガーさんの情報
坪単価も35~45万円代になっており、家全体になると800万円ほどになります。
https://hirayadate.net/tamahome/entry1666.html
さらに、オプションなども付けていくと1500万~2000万円ぐらいになると思いましょう。
ワン吉之丞さんのサイト作りは参考になりますね。多分、次世代の家づくりのバイブル的なサイトになると思う。
と、いうわけで、今回は1800万円くらいかなぁ、と考えておきます。
ぶちくま過去記事でも40坪で2000万円、なんて情報もありましたが、一般的な家で40坪は結構広め、内装にもこだわりがあることでしょう。
32坪〜35坪くらいなら1500万円でもいけそうな感じですね。
「大安心の家」とプレミアムの違いって何?
このプレミアムがね、一体何がプレミアム仕様なのかがわかりづらいんだよね。まずHPから読み取れるのがね。
「重厚感あるファサードと上質の居住空間。充実の設備を兼ね備えた、自由設計・注文住宅」
らしいんだけどさ。いや、それ、大安心の家でも謳っとるやん。
だいたい、ファサードって何だよ、悪い上級魔導師みたいな名前使いやがって。
、、、と思ったら、正面玄関などのデザインのことを「ファサード」っていうんだって。
勉強になりました、すいませんでした。というわけで明確に違う部分。
こんなところ。むしろ、LOW-Eペアグラスはプレミアム仕様から入ってくるのか、という小さな驚き。
寒冷地仕様ならLow-Eガラスは必須です。プレミアムじゃなければオプション仕様かな。
シーリングレスに対応
気になるのは旭トステムの「ガーディナル」です。
シーリングについては、劣化が激しい部分だからシーリングレス仕様は嬉しいところですね。
ニチハで言えば「Fuge」ですね。
外壁はニチハ、という先入観があるくらいにニチハしか知らなかった私ですが、旭トステムの「ガーディナル」は心惹かれるものがありますね。
「大安心の家 プレミアム」な価格は一体おいくらですか
坪単価55万円前後ではないか、という話が出ております。
30坪 |
1,650万前後 |
40坪 |
2,200万前後 |
50坪 |
2,750万前後 |
30坪の家で、300万の差。40坪の家で、400万の差。これをどう捉えるか、ですね。
タマホームの価格についてはかなり詳細な検証もされている
https://www.smarthouse2.com/?p=7267
ぶちくまが実際に家を建てているときにかなりヘビーにお世話になった、サスケさんのサイトです。多分、一条工務店関連で右に出る者はいない、というくらいかなり綿密な記事を書かれる方です。
一般にハウスメーカーで家を建てる場合は、ハウスメーカーが言う住宅本体価格の10%程度の「その他費用」が掛かると言われていますが、タマホームの場合は、本体価格に+30%以上ものその他費用が発生していることになります。
https://www.smarthouse2.com/?p=7267
というわけで、何だか巧妙な罠を目の当たりにしたような気分にはなるのですが、
建てる前段階での情報収拾で知っておけば、なんとか咀嚼して納得できる情報ではあります。
ただ、打ち合わせが結構進んだ段階で見積もり値段でガツンと提案されたら、ちょっとコメカミがピクピクなりそうだなぁ、とは思う。
ただ、それでも安い。そこを裏切らないタマホームはやはりローコストの牽引者である。
値引きはしないパパまるハウスとタマホーム
パパまるもタマホームも、基本的には値引きには応じないスタイル。
ただ、やっぱり世の中にはタイミングっていうのがあるので、「基本的には応じない、、、けれども?」なときもあるかもしれません。
基本ないよ、いや、本当にないっすからね。、、、でも、今回は特別に、、、
というやりとりは容易に想像できるのでないとは言い切れない、と言うに止めておきます。
タマホームとパパまる、新潟で家を建てるなら
続きまして、我らが新潟県内で家を建てるなら、どちらがお勧めされるべきか、という点について論じていきたいと思います。
タマホームは新潟で4営業所、パパまるは5営業所で展開
だからどうしたんだ、というデータではあるけども。
- タマホームは新潟東西、長岡、上越の計4カ所。
- パパまるは、新潟、長岡、上越に、燕三条と新発田を足して計5ヶ所。
あんまり変わらないようではあるけど、パパまるはさらにモデルハウス展開が各地でされています。
モデルハウスは、数年後に建売物件として出てくるのが、パパまるの展開方法ですね。
建売価格は、家づくりの参考になるのでチェックしておくといいですね。
タマホーム・パパまると比較したい住宅会社
個人的には、どちらもコストを抑えたいい会社だと思います。ただ、今ひとつ決め手にかける、という方のために、当サイトで紹介した新潟の住宅会社をリスト化しておきました。
新潟地域・地区ごとの住宅会社一覧リスト
自分の住んでいるそばにある住宅会社が知りたいというときに活用してみてください。
下越地方
- 「村上市で家づくり」お勧めの住宅・建築会社
- 新潟「新発田市」の方におすすめしたい工務店・ハウスメーカー
- 新潟「燕市」の方におすすめしたい工務店・ハウスメーカー
- 新潟「阿賀野市」の方におすすめしたい工務店・ハウスメーカー
- 新潟「胎内市」の方におすすめしたい工務店・ハウスメーカー
おすすめ・紹介したハウスメーカー
- エクセレントホーム、新潟の家づくりでおすすめできる?
- 「ハルモニーレーベン」は知らないと損する?新潟の住宅会社
- オーガニックハウス(イデアデザインハウス)の口コミ・評判が知りたい
- 新潟材協(クオリティハウス)で家づくり?気になる口コミやレビュー
- プラネットホームなら2,000万円以下も現実的、新潟の家づくりレビュー
- ハンズワタベで家づくり、燕市ならおすすめしたくなる理由を解説
- サカヅメハウジングで住宅資材にもこだわった家づくり|評価・レビュー
- 新潟での家づくり、アサヒアレックスに任せるべきか悩む
- アンドクリエイト(&Create)で家づくりは何に注意したらいい?
- ダイエープロビス「GREEN STYLE」はわかりやすい価格設定でお勧め
- 新潟市秋葉区で家を建てるならYoshikawa architecture(吉川建築)
- 大きな森 永井工業はローコスト住宅の取り扱いはあるの?
- 光栄住宅の悪い口コミが目立ったので気になる|新潟での家づくり
- Re-size.はリフォーム会社じゃなくて家づくりを頼めるところだった
- 大滝工務店は他のFPの家と比べてもお勧めできるのか
- nico house(ニコハウス)での家づくり、ポジティブな情報が欲しい
- BANhomeが新潟全域に対応しているのに話を聞かないので困っている
- 新潟の「住み家」で家を建てるのってどう?口コミと評判を調査
- YOUSEFUL HOUSE (ユースフルハウス)の評判を読み解く
- 星野工務店【FPの家で結露保証がやばい】
- 新潟市の建築事務所「オフィスハナコ」の口コミ
- モリタ装芸の口コミについて調べてみた【新潟と仙台にある住宅会社】
- ディテールホームの口コミ【新潟、家づくり】
- 新潟のCOZY(ジョンソンホームズ)でコンパクトハウスを楽しもう
- 熊木建築事務所がコストとデザインのバランスがいい|ガルバリウムと木目が印象的
- M.Kプランニングのマゴコロハウス【新潟最安値で家を建てる方法】
- クオリアホーム|アイフルホームのフランチャイズは意外とメリットあるよ
- ニコニコ住宅(新潟)の気になる評判・口コミ「どうせローコストなんでしょ?」
パパまるハウス
- パパまるを傘下に加えた「ヒノキヤグループ」について知りたい
- パパまるハウスと比較すべきメーカーはどこ【タマホーム編】
- パパまるハウスは標準装備だけでOK【余計なオプションは不要】
- パパまるハウスは施工力が弱い?口コミを徹底調査する
ハーバーハウス
- 店舗併設住宅について考えたい|ハーバーのchouette(シュエット)
- AdHouse(アドハウス)で贅沢空間な家づくり「ハーバーハウスグループ」
- ハーバーハウスは選ぶべきか【HERBAR HOUSEの評価】
- 家づくりに興味がある顧客を掴む、スタッフブログの書き方
- 新潟の住宅会社・工務店の「スタッフブログ」の読み方
- スタンダード&プアーズ社日本SME格付が気になる
イシカワグループ
ステーツ
パパまるとタマ、機能面はどう評価する
家づくりで値段以上に大事なのが、「住み心地」をよくしてくれる、家の機能性についてです。
パパまるは大人気のZ空調とアクアフォームが好調
パパまるはヒノキヤ傘下なので、Z空調とアクアフォーム利用できるので、価格帯の割に高機能と評価していました。
標準設備で十分なパパまる
別記事ではありますが、パパまるハウスは余計なコストをかけずに標準で勝負するのがお得、という記事もあります。
タマホームは長期優良住宅クラス
一方のタマホームは、やはり第一には「長期優良住宅対応」。対応、ということはもちろん設計次第ではあるということはありますが。
剛床工法
あと、「剛床工法」はタマホームの強みでしょうね。
1階と2階の床には、剛床工法を採用。24㎜の構造用合板を土台や梁に直接留めつけて、床全体を一体化します。一般的な根太工法に比べ、横からの力に対する強度が2倍になり、地震の横揺れにも効果を発揮します。また、2階の床には遮音マットを敷き詰めて防音対策を施しています。
https://www.tamahome.jp/products/lineup/daianshin/daianshin/structure.html
何だか、あまりしっくりこない説明ではあるんだけれども、とにかく強度を上げるための工法らしい。
全熱交換型全館セントラル24時間喚起システム
あと、「換気システム」も結構気合入ってる。
「大安心の家」は、全熱交換型全館セントラル24時間換気システムを標準装備。室内の汚れた空気を排出し、新鮮な空気だけを取り入れます。2時間に1回の割合で、家中の空気をむらなく交換。外気に含まれるPM2.5や花粉・黄砂はフィルターでカットするため、アレルギー体質の方も安心です。また、排出する空気と取り込む空気を熱交換するので、冷暖房のランニングコストも削減できます。室内の最適な空気環境を作るため、1邸ごとに換気システムを設計します。
ということなのです。これはしっくりくる説明だ。
24時間換気システムで、熱交換は大事、すごく大事。どんなに気密性と断熱あげても、熱交換できなきゃ意味ないから。
タマホームとパパまるハウスの比較をまとめる
つまり何が言いたいかっていうと、かなり微妙な背比べなので比較は難しいのだが、ややパパまるに軍配があがる、あくまでもローコスト的な意味合いで。
パパまるのコスト提案の方が明確
まず、パパまるの方が価格設定が安定しています。
タマホームはどうしても価格が見えてこない。全国展開で、施工にばらつきが出て、コストも変わるのは致し方がないところですが。
実売価格が、口コミに頼らざるを得ない状況は、施主にとっていい状況ではない。
機能面の安定感が増えたパパまる
このリスクを抱えた状態で、機能面の評価をすると、パパまるは「Z空調」と「アクアフォーム」の売りがベストマッチしているんですよね。
断熱と換気は表裏一体で、どちらかが欠けると、導入する意味すらなくなる。
タマホームのセントラル24時間換気システムもいいんだけど、それを支える、気密性、断熱性が少し心もとない。
多分、全部整えると結構なオプションになる。
パパまるのZ空調オプション次第ではあるけれど、標準設備と価格の安定感から、パパまるハウスに軍配をあげる。
あくまでも、ぶちくま的な評価なので悪しからず。
逆に言えば、タマホームに見積もり取ってもらって、契約の最後の最後まで、1円の(疑問の残る)値上げがなく、気密・断熱性能が信頼に足るものであれば、胸を張ってタマホームをお勧めします!
コメント
「施主 やりとり 契約」に関する最新情報です。
「ANDPADおうちノート」は、工務店と施主のやりとりを一元管理するプラットフォームで、工事ごとに専用メッセージルームや共有可能な専用フォルダを提供し、工事進捗の報告やコミュニケーションを円滑に行える。2023年11月以降、契約社数200社を突破した。
https://www.s-housing.jp/archives/349608
「工法 シーリングレス シーリングレス 工法」に関する最新情報です。
シーリングレス工法は、シーリングを使わずにパネルを組み合わせる工法であり、特に左右の寸法精度が悪い場合や出隅などは納めにくいとされています。
https://www.s-housing.jp/archives/346435
「黄砂 飛来 黄砂 飛来」に関する最新情報です。
新潟県上越市でも2024年4月17日から19日にかけて3日連続で黄砂が飛来し、18日と19日には黄砂の影響とみられる現象が確認された。北陸地方では新潟市や富山市、長野市でも黄砂の飛来が観測され、上越市にも飛来した可能性が高い。黄砂は中国大陸内陸部の砂が偏西風に乗って運ばれてくる現象で、日本国内では3〜5月に観測されることが多い。
https://www.joetsutj.com/2024/04/19/140842
「大安 宝くじ 縁起」に関する最新情報です。
2024年3月3日は「寅の日」と「大安」が重なり、縁起が良い日とされています。この日にはバレンタインジャンボ宝くじが販売されており、運試しをするのに良いかもしれません。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65e2cdcee4b0d2a2475975ae
5月22日の新潟県内の天気予報によると、黄砂が予想され、見通しの悪くなる所がある見込みです。下越、中越、上越、佐渡地域で気温は12℃から24℃となり、朝晩は涼しくなる予想です。晴れる時間帯もありますが、風が強く吹くことも予想されています。
https://www.niikei.jp/729797/