PR

新潟ならイシカワを選ぶこともない【ローコスト住宅の結論】

イシカワは「良質住宅」のキャッチフレーズのもと、住宅は適切な価格で建てることができると教えてくれた会社であります。

ぶちくま
ぶちくま

でも、今はもっといい会社、いっぱいあるよね?

今は、コスト最適化されているのは当たり前の時代。安さよりも「安くて良質」で顧客に満足してもらい、いかにSNSで「いいね」してもらえるかどうかが、会社の命運をわけると考えられています。

ぶちくま
ぶちくま

じゃあ、もうイシカワじゃなくていいよね?

ちょいとお待ちを。イシカワも超絶進化して「高価格帯大手並みの高機能」を売りにしているって知ってましたか?

しろくまさん
しろくまさん

でも、ローコストが売りのイシカワが、価格帯をずらすとか本末転倒では?

その辺りのことを深く掘り下げていきます。

スポンサーリンク
家づくりの大事なお知らせ

資料請求できるのは「施主になる前」だけ

これから家づくりの話をする前に、少しだけお話ししておきます。

かめ
かめ

家づくりは情報戦。知っていると知らないとで、数百万円も損するなんてことがあるのが住宅購入の怖いところ。

詳細はページの最後にまとめましたが、読むのが面倒な方に「資料請求」のサイトだけお伝えしておきます。面倒なら、今しかできない「資料集め」だけでもやっておきましょう。

ぶちくま
ぶちくま

一括で資料請求できる上に、無料で「間取り」「土地」「資金」のプラン作成までしてくれるタウンライフがおすすめです!

【PR】

【TOWN-LIFE】で資料請求してみる

もし、家作りがなかなか進まない、と感じたら、家族が乗り気じゃない、と思ったら、まずは自分が行動すること。今日の宿題は、一歩だけでも前に進んでみること。

では、本編に戻ります。

お邪魔しました。

イシカワはどんな人におすすめか

新築を検討されている場合、イシカワを候補に入れる、あるいは見積もりをとってもらうことはとてもいいことだと思います。少なくとも、契約未満の段階では「相見積もりのなかで最も驚異的な価格を打ち出すハウスメーカー」だと思います。

ぶちくま
ぶちくま

例え予算に余裕があったとしても、超大手の暴力的なまでに高い価格と比較すると、「イシカワで現金一括で建てる方がよっぽど人生が豊かになる」と気付けるので、相見積もりは、本当に大事。

イシカワを勧める理由

まず、イシカワを勧める理由は以下の4点。

  • 新潟で11年連続着工棟数第1位は伊達じゃない
  • ローコスト住宅の見本となる
  • 家づくりに必要なコストがわかる
  • 良くも悪くも「イシカワ品質」はキープできる

11年連続1位は本当なのか?

力技であることは否めませんが、何にせよ、イシカワは新潟の住宅メーカーでNo.1であることに揺るぎありません。

注文系住宅会社の建設棟数
住宅産業研究所の注文系住宅会社の建設棟数
イシカワは全国レベル

株式会社イシカワ

イシカワのリクルート情報に載っていましたのを少しばかり引用させていただきました。新潟ではあまり聞かない秀光ビルド、パパまるが傘下に降った桧家グループなんかが驚異的な数値を叩き出してますが、イシカワも引けを取らないのではないか、と思っています。

事実、メッセージとして、日本一の住宅メーカーを目指しているという力強いお言葉もありますし、今後も発展し続けていくことでしょう。

新潟で1位をとるということ

新潟では、割合、地元工務店に依頼する風土があります。今でこそ、新潟市中央区辺りはマンションがポコポコ建ってますが、「一人前の男なら、家一軒建てて一人前」みたいな価値観が根強くあります。

なので、都心に比べれば「住宅建築数」は多いと思いますが、工務店の数も多いので、かなり細かいパイの奪い合いになっていることともいます。もう、パイの実もボロボロで床にこぼれてますよ、って感じです。

ちなみに、イシカワにランキング(2014年度)が載ってましたので見てみましょう。

1位 イシカワ 410棟(前年度より105棟マイナスとのこと)
2位 ハーバーハウス 205棟
3位 パパまるハウス 195棟
4位 ステーツ 155棟
5位 アイダ設計 135棟
6位 アサヒアレックス新潟 130棟
7位 一代工務店 80棟
8位 夢ハウス 75棟
9位 アンドクリエイト 65棟
9位 高田建築事務所 65棟

なんて感じになっているらしいです。2014年の資料なので、ハーバーハウスがまだ300戸達成していない時ですね。

ぶちくま
ぶちくま

105棟マイナスは、2014年の消費税増税のあおりを受けて、駆け込みがあったとすれば大打撃ととらえるべきか、純粋に、ハーバーの躍進が強かったのか。

しろくまさん
しろくまさん

しかし、そのハーバーに200棟近い差をつけている。そのハーバーも今や年間300棟を越しているというので、これ場合によっては下剋上なるかもしれませんね。

なお、2020年のリクルートメッセージでは、

イシカワとステーツを合わせたグループ合計で609棟、2位の会社の約2倍の住宅を当社が建築していることとなります。

http://kk-ishikawa-recruit.jp/dream.html

とおっしゃってるくらいですから、やはりそれなりに2位の存在を意識しているご様子。(グループ合計で対抗しているのは触れない約束)

家づくりができる価格を把握する

家の価格を知る際に、イシカワは良い試金石となります。

たとえば、資金が潤沢にある方でも、一度イシカワで見積もりを出してもらってください。いかにCMでもおなじみの大手住宅会社が暴力的なまでに高い価格設定で売り込んでいるのか、実感できると思います。

これからローコストハウスメーカーを回る方にとってもイシカワは比べてみる価値の高い住宅会社です。イシカワのクオリティを保ちながら、このコストパフォーマンスを保つことがどれだけ難しいか実感できると思います。

イシカワの品質ってどうなの?

ただ、やはりローコスト住宅は「できることが少ない」ですし、「安く家を建ててしまった心配」が一生付き纏うことになります。

口コミなんかでは、イシカワは「安いけど、思ったほど口コミは悪くない」ことでも有名です。

ぶちくま
ぶちくま

私からすれば、20代で家を建てて、10年で住宅ローンが返せる金額で家を建てることは、将来の安心につながると思うんですけどね。金利、上がると思いますし。

イシカワをお勧めしたい方

イシカワをお勧めしたい人は、確実に住宅ローンにお世話になる20代〜30代の夫婦で、資金計画どころか家づくりのイロハもわからない状態である方々だと言えます。

特にプランなく新築する人

家づくりって何していいかわからないから、とりあえずモデルハウス見に行っちゃうんですよね。これが、家づくりで一番失敗するパターンです。

私が家づくりで失敗したことランキング【3つの過ちと唯一の成功】
家づくりで失敗したことは3つです。圧倒的な知識不足でそのまま家づくりを開始してしまったこと。何となく奥さんに促されて家づくり始めると、展示場とかモデルハウスにいきがちですが、これが失敗の始まりでした。

イシカワは展示場にモデルハウスを出したりもしていますが、展示場の中では一番入りやすい住宅会社だと思います。

イシカワのモデルハウスを見た感想

また、別の記事にはすると思いますが、けしてイシカワの営業の質がいいかと言うと、そういうわけでもありません。

よめくま
よめくま

まぁ、普通、だよね。

ただ、イシカワは「どこにお金をかけるべきか」を知っているので、逃げていく客は追わないし、来た客にはちゃんと説明してくれる。そういうイメージがあります。

ただ、営業の質なんて言っても、スタッフによりけり。実際にモデルハウスなどの店舗に行ってみて、判断することをお勧めします。

資金計画もまだしてないのに家づくりをしていいの?

いいんです。確かに、予算が決まっていないうちに住宅会社を決めてしまうと「本当にこの選択が正解なのか不安になります。

ただ、資金計画を練るためにも、色々な会社があることを知っておくことはとても大事です。今回はイシカワを紹介していますが、イシカワは特に「適正なコスト」を提示してくれるため、とても参考になる住宅会社です。

ローコストメーカーを見ないで決めるのはとても危険

ローコストメーカーを見ないまま決めると、3000万円以上かけて家を建てるのが普通、という感覚で家づくりをスタートさせてしまいます。

仮に超有名大手住宅会社で建てたい、という方でも、正しい価格設定を知っておくことはとても重要だと思います。

大手HMは、営業ですら「家は高くて当然だ」という刷り込みがなされていますから、最初にCMで豪華なキャストで、華美な家を紹介してるようなところにいくと、

きつね
住宅営業マン

どこに行ってもこれくらいの値段ですよ

なんてことを言われて、知らない自分が恥ずかしい、なんて気持ちになってしまいますからね。

ぶちくま
ぶちくま

家づくりはみんな初心者なんだから、
知らないことは当然なのにね

しろくまさん
しろくまさん

ただ、住宅会社の営業の態度で、会社の質がわかるよね。そういった対応をチェックしておくと、住宅会社を決める際のポイントになりそう。

スポンサーリンク

イシカワの口コミは高評価が多い

イシカワは全国区なので、みなさんのレビューは簡単に見つかります。しかも、意外と建てた後の感想も良好みたいです。

ぶちくま
ぶちくま

料金設定が明確であることと、それに納得して建てているから、というところなんでしょう。

価格についての口コミでは坪単価40万円台か

口コミ情報では、結局もろもろ込みになると、42万/坪くらいになると。

ぶちくま
ぶちくま

現実的な値段が40万円台前半で抑えられるなら、やっぱり圧倒的に安いですね。

イシカワの住宅価格の口コミまとめ

興味のある方だけご覧ください。口コミには魔物がおりますゆえ。

イシカワの見積もり参考値
イシカワの見積もり参考値

諸経費は、銀行の保証料やつなぎ融資金利手数料、抵当権設定費用などです。

その他費用は、地盤改良工事800000円、地盤保証料125000円(20年保証)床暖房587000円、カーテン250000円、アンテナ工事各種合計95000円、安全対策費90000円の記載となっています!

建物自体の坪単価は、NFの場合33.0万円ですが、騙されてないのかが少し心配ですm(_ _)m

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444161/res/1973-2972/
ぶちくま
ぶちくま

画像晒しパターンは初めて見ました。ただ、この辺り契約までのやりとりが見えないので、数字だけを考えない方がいいと思います。

イシカワの良質住宅NFで見積りを出してもらったのですが、(居住地 新潟県)29.99坪で建物本体工事1314万と提示されました。
話に聞いていたより坪単価が高いのですが30坪以下だとこんなものなのでしょうか?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444161/res/1973-2972/

自分で勉強してこちらから色々と質問・提案・交渉できればコストパフォーマンスは相当良いかと思います。
(タマにも同じ仕様で見積取りましたが500万円も高かったですよ。有名大手では何と2倍・・・)

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444161/

拘るところは拘って、どうでもいい箇所は標準仕様にした為
ウッドデッキ・土間コン・カーポート・温水ルームヒーターとかを総額から除けば坪単価44万円くらいですので、
かなり安価かと思います。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444161/

大手も地元のそこそこな規模の工務店とも比較しました。
地元の工務店は近い仕様にするとかなり価格に差(600万ほど)が出たのでやめました。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444161/

>40坪ソーラー5kの家を検討中の者です。
>上下水道引き込み、銀行諸経費、等々含めた上物総金額は
>当HMで建てた方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか?

総額2000万前後

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444161/

40坪だと標準品で2000万円くらいで収まりますから、好きなものをつけれるし、私なら内外ともに総漆喰、総無垢フローリングにしますけどね。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444161/

ウチは本体税込1800万で、総工費で2150万。
住宅ローン手続き費用に登記費用に火災保険等入れて2300万です

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444161/

今年の3月から住んでいます。
40坪、太陽光4.8kw、浴室のグレードアップ、キッチングレードアップ、壁紙、カーテン照明グレードアップ。
なんだかんだすべてコミコミで2150万でした。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444161/

レオハウスは近くになかったのでタマホームとの比較ですが、同じ間取りで70万ほどイシカワの方が安かったです。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444161/

アフターサービスに関するレビュー

定期点検がないなんてどこに?
入居3年目ですが1年点検にちゃんと来てますよ?
不具合がないので点検の時しかお会いしませんが。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444161/res/1973-2972/

建てて四年。
アフターフォローは最悪です。
一年目でクロスが剥がれて来たので一年点検で補修をお願いしたら、木が動くから仕方ないと言われて補修を待っていたら、忙しいと言われ、2年点検の時に補修屋さんと一緒にきて、2年点検の時に補修。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444161/res/1973-2972/

3年前に建てましたが、アフターが最悪です。不具合が発生し連絡入れてもすぐには見に来ない。再三の催促でようやく来て不具合確認。のち数ヶ月放置される。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444161/res/1973-2972/
ぶちくま
ぶちくま

全国規模にもなると、かなり湧いて出てきます。私の評価としては、「こんなもんかな」という気はします。

不具合に関する評判

この際ですので、書かせていただきます。
うちは築3年目亀裂や木材のノリのようなものが剥がれております。
引き渡し前に、電気が仮設のまま引き渡される所でした。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444161/res/1973-2972/
ぶちくま
ぶちくま

不具合に関しては、コメントが難しいですね。施主様の心情を考えるに、つらい体験だと思います。

営業に関する評価

営業に関する口コミや評価です。

強引な売り込みがないのが一番いいところ

口コミの中に多いのが、営業が強引な売り込みをかけてこなくていい、というものです。

私のイシカワの営業評価

ぶちくまがまだ、家づくりはとくに考えずに、デートでモデルハウスを見に行っていた時の話です。

イシカワにいったときは、パンフレットだけ渡してくれました。

まだ家づくりを進めてない雰囲気が漏れ出ていたのか、イシカワの営業マンから「まだ家はすぐに建てないでしょ」とお声がけいただきました。特に営業かけてくることもなく、のんびりと見学することができました。

ぶちくま
ぶちくま

家を建てないことをすぐに見抜かれました

まぁ考えようによっては失礼な話だなとも思うんだけど、ノーリスクで家を見せてくれるのはイシカワくらいなもんです。アンケートも売り込みもなかったので、本当に気楽に見学できました。

スポンサーリンク

イシカワの「住宅商品」が知りたい

あまりイシカワは商品ラインナップがない、と言うか「良質住宅か否か」くらいなもんなので書くこともなさそうですが。良質住宅をチェックする際のポイントなんぞを解説していきます。

メインプロダクトの「良質住宅」

商品については、ここは「良質住宅」に尽きると思います。

ぶちくま
ぶちくま

坪30万円を切る、29.5万円/坪はあまりにもキャッチーでわかりやすく、魅力的なスーパーの「店長おすすめ特価」のように目を見張るものがあります!

「住宅を半分の価格で造る」をモットーに、それでいて自由設計。最強です。

「長期優良住宅」に対応可能

対応可能というところにひっかかりそうですが、要は対応しようとするとそれはそれなりにお金がかかります、というところ。

長期優良住宅等の認定をとろうとすると、意外と余計な経費が掛かると、うちの営業も言ってました。

発泡ウレタンによる断熱

あっ、発泡ウレタンなんだ。

これから家を建てる方には、どんな状況にある方でも、一度は吹き付けの発泡ウレタンによる断熱を検討していただきたい!

断熱材の性能はグラスウールでも十分だが施工力に差が出るので不安
断熱材はグラスウールでも性能は十分だが、大工による施工によって効果が雲泥の差になるという話。我が家の場合は、「明らかに隙間があるけど、伝えられないまま壁を閉じられた」のが最大の敗因でした。

オール電化推進

ごりごりまではいかないまでも、オール電化推し。当然ソーラーパネル載せるオプションあります。

ハイグレード設備

この辺りはちょっとHPからは見えてこないけど、あまり高いグレードは期待しないほうがよさそう。

エクステリア

普通~物足りないの間くらいのレベルでしょうか。
イシカワの家も、比較的外観はローコスト感出てます。

3バリエーションの価格帯で展開

2020年更新、ZEHモデルが無くなってました。現在は以下の3ラインナップの商品展開をしています。

Prestige

Prestigeは特権階級などに使われる言葉で、いわゆる、高価格帯。

耐震性・省エネ性能は最高峰。

  • 1,462万円~(税別)
  • 30坪 / 3LDK

Bright

Brightが中堅価格。良質住宅と、お気に入りの場所、をどちらも実現。

  • 1,349万円~(税別)
  • 30坪 / 3LDK

Life

価格を抑えた家族のための良質住宅がLifeです。

  • 1,247万円~(税別)
  • 30坪 / 3LDK

スポンサーリンク

イシカワ派生のデルタ設計とは

イシカワのデザイン部門。設計事務所として独立している。

設計事務所でデザインプランできる

気になるのが、デルタ設計なる設計事務所を介した家づくりプラン。

ぶちくま
ぶちくま

安いのはいいけどなんとなくイシカワはいやだな、なんて私は思っていました。なんとなーく、デザイン犠牲にしちゃってる? という印象がぬぐえないからでした。

施工事例集を見ればそれなりにおしゃれな家もたくさんあるはずなんだけど、今一つから抜け出さない、なんというんだろう、イシカワにまとまってる感じ。変な話、デザインに金かけるくらいだったら、ほかのところ行くよね、みたいなところは正直ある。

さて、デルタ設計って何ぞやと思ったら、どうやらイシカワの部門の一つ。のようだ。

じゃあイシカワでいいじゃん、と思うのだが、施工事例集を見ると、あっ、やっぱりイシカワじゃないかも、と思う。

いわばイシカワのノウハウをふんだんに使ったデザイン住宅、といったところでしょうか。やばい、宣伝みたいになってる。

スポンサーリンク

イシカワのポイントまとめ

そろそろまとめますか。

  1. 県内1位はさすが。すでに確固たる地盤があり、メーカーとのコネクションもあるため対応の幅が広い。
  2. 売り込みがない。見学は気楽。
  3. 口コミサイトは大変面白い「読み物」
  4. デザインは自分で頑張ろう

新潟ではローコスト最大手なので、とりあえず話を聞いてみる、でもいいかもしれません。

ぶちくま
ぶちくま

ハーバーとの争いに、独自のスタイルISHIKAWA MINDを崩すことがなければいいのですが。

イシカワと比較してもらいたい住宅会社

イシカワは新潟が誇るコスパ最高の住宅会社ですが、最近ではイシカワと比肩する住宅会社も増えています。

このサイトで紹介した住宅会社をリストにしておきますので、色々な住宅会社と比較してみることで、イシカワの魅力を再発見するもよし、新たな選択肢を経て家づくりを楽しむもよし、ぜひ、一読していただけると嬉しいです。

新潟地域・地区ごとの住宅会社一覧リスト

自分の住んでいるそばにある住宅会社が知りたいというときに活用してみてください。

下越地方

 

おすすめ・紹介したハウスメーカー

パパまるハウス

ハーバーハウス

イシカワグループ

ステーツ
家づくり、失敗したくないなら
ぶちくま
ぶちくま

他の住宅会社で見積もりしてもらったら、今のところより300万円くらい安くなった。。。

何も知らずに家を建てると実際に数百万円も損する、なんてことはザラにあります。

家づくりは誰にとっても初めてのことで、何も知らないところからスタートするのが当たり前。だから、「値引きできるか」どうかも知らなければ「適正価格かどうか」もわからない。

家が安くなる、という感覚が、我々には薄いのです。

少しでも損をしないためにできることはいくつかあります。そのひとつは「相見積もり」。他の住宅会社を価格競争に巻き込むこと。これだけで、適正価格で家を建てることに近づけます。

かめ
かめ

でも、相見積もりって住宅会社はタダ働きになるかもしれないので嫌がるし、断るのも大変だし、そもそも家づくりって価格だけで選べるものでもないよね。

このページを最後まで読んでいただいたあなたに、数分で、簡単に、誰にでもできる方法で、相見積もりくらい効果のある情報収集の方法についてお伝えしたいと思います。

3分でできる、今すぐ行動したい家づくりの極意

家づくりで損をするのは、住宅会社は値引きを前提にして家の値段を設定しているから。

しかし、値引きをしなければそのまま住宅会社は利益が増えるので「値引き用に高く設定したままの住宅が売れてしまうケースがある」というのが問題です。

ぶちくま
ぶちくま

全ての住宅会社が悪意のある値上げをしている訳ではないけど、どの会社も「施工不良などのもしも」の時に値下げできるように余裕を持った価格設定はしています。

もちろん、値下げ交渉で値段が下がる場合もあれば、下がらない場合もあります。何も言わずにトラブルがなければオプションをおまけしたりなどで顧客に還元してくれることもあります。

かめ
かめ

でも、会社も少しでも利益を上げたいから、「何も言ってこない客」や「何も知らなそうな客」からは、還元せずになるべくお金を使わせようとするところもあったりします。

とはいえ、いざ自分が客になってみると、一生懸命やってくれるスタッフに「値下げして」とは、なかなか言えません。

だからこそ、契約前までに、自分たちが「適正価格で購入するために勉強している」ということを相手に察してもらい、競合会社と値下げ競争をしてもらって、納得した上で契約するのが大事、ということになります。

値下げのために必要な3つのこと

まず、値下げのために必要な3つのことだけ覚えておいてください。

  1. 一括資料請求で「競合がいる」ことを悟らせる
  2. 勉強の成果は「家づくりノート」にまとめる
  3. 住宅ローン」の相談は住宅会社にはしない

これだけで大丈夫です。

資料請求は簡単に競合会社を作れる便利ツール

まず、資料請求について。

モデルハウスをめぐって資料を集めてもいいのですが、1回の訪問で回れる数も時間も限られていて、価格の勉強もしていないとミスマッチで時間ばかり無駄にしてしまいます。

さらに、住宅会社の営業も「どの会社を回ってきたか」が把握しやすく、自分のホームグラウンドで営業トークが設定できます。つまり、水を得た魚。

ぶちくま
ぶちくま

そもそも、家づくりで何も知らずにモデルハウス回っちゃう人は、カモがネギ背負ってやってきたようなもので、営業からしたらボーナスチャンス。

競合他社となる「隣のモデルハウス」の価格もわかっているので、最初から設定した仮初の値下げ設定で、自分たちのペースで営業ができる訳です。

一方の住宅資料請求。侮るなかれ。

住宅資料請求の場合、資料請求を利用している時点で、競合他社が複数いることが住宅会社にはわかります。多数の競合がいる中で、顧客から興味を持って選んでもらうには価格で負けることは避けたい。

ただ、まだ顧客になるかどうかもわからない相手なので、無理に引き込むこと労力を使うことも避けたい。そのため、施主はビルダーにプレッシャーをかけつつも、自分のペースで家づくりをスタートすることができるのです。

勉強の成果は「家づくりノート」で証明する

実際に勉強するのは面倒ですが、家づくりノートを作るくらいだと楽しんでできます。家づくりをすると、「どういう家にしたいのか」の妄想で楽しむのが醍醐味です。

この「どういう家にしたいか」というのは、家づくりの面談でも住宅会社の担当に伝える必要があります。そのため、各社が自社製の「家づくりノート」を用意して顧客にアンケートとして記入してもらったりしますが、この時の「自作の家づくりノート」の効果は絶大です。

  • 家づくりを真剣に考えていることが伝わる
  • 他社の資料ページもノートに編集することで競合していることが伝わる
  • 自分たちの希望がより正確に相手に伝わる

ここで大事なのは「熱意」と「競合」があることを、家づくりノートの存在で明確に相手に伝えることができるということ。

かめ
かめ

自作の家づくりノートを出して、そこに他社のパンフレットも入っていれば、もう施主が冷やかしではなく家づくりを決意していることが伝わります。

ぶちくま
ぶちくま

見積もりプランで探りを入れずに全力プランを最初から出してきてくれますよ!

 

家づくりノートの素材としても、他社の住宅資料は役に立つ、というわけです。

住宅予算の相談は、住宅会社にしない

住宅ローンの話は今回は割愛しますが、家づくりのマネープラン、住宅会社にはしないようにしてください。

予算は伝えていいのですが、住宅ローンで悩んでライフプランまで相談するのはコスパで考えるなら悪手です。

ぶちくま
ぶちくま

なんで住宅会社がマネープランの説明会なんかもやっているかといえば、簡単に顧客の予算が把握できるからですよね。

住宅会社としては、なるべく、家づくりにお金をかけてもらいたい。だから、可能な限り35年ローンで変動金利にさせて「みかけのお金」は少なくみせる。もう少し出せると錯覚させる。

住宅ローンを相談する、ということは、予算についてはノープランだと自分で言っているようなもの。もし、家づくりで余計なお金をかけたくないと考えているのなら、住宅ローンは先にファイナンシャルプランナーや、複数の金融機関で相談しておきましょう。

情報収集、どれくらいやったらいい?

住宅会社の情報収集は重要で、人によっては100社も回る人がいるくらい力を入れている方もいます。

かめ
かめ

でも、そんな時間、ない。

あくまでも経験談ですが、私は住宅資料に関しては住宅展示場でもらえた数店舗分とBOOK-OFFで購入した住宅資料数冊で家づくりの契約をして「無知だったな」と後悔しています。

ブログを書くと「情報強者」の方達は大学の研究者のようにとことん調べ尽くしていることを知ることになりますが、同時に「そこまでするのは無理だな」とも思うところです。だって、その分だけ休みが減るし、専門的な知識を蓄えるために勉強し直すのはしんどい。

つまりバランスが大事なのですが、無料見積もりを依頼するのは「3社」が限度です。打ち合わせで毎週末無くなることを考えると、事前にどこに依頼するかは厳選する必要があります。

そのため、100社回るのは無理でも、10社程度の住宅資料は集めてしっかりと見比べて「家づくりで重視するところ」と「それがどれくらいお金がかかりそうか」を見極めることが大事です。

このとき、必ずハウスメーカーや工務店のグレードは「高い」「ローコスト」をバランスよく設定して請求することが大事です。「家の機能」や「デザイン」はお金がかかるので、「これが欲しい」ばかり集めてしまうと本来楽しいはずの設計段階で「我慢」ばかり強いられること。

今すぐやりたい、住宅資料請求のポイント

自分の勉強のためにも、住宅会社自ら値引きせざるを得ないように誘導するためにも、「複数社の住宅資料」が重要だということをお伝えしました。

では、住宅資料請求において少しでも簡単に、かつ必要な情報を揃えるための方法を簡単にお伝えしておきます。

ぶちくま
ぶちくま

このサイトの長い情報を読み込めたあなたなら、今の熱量のまま資料請求までできれば、今日は十分に頑張ったと言える一日になるはず。

着実に、マイホームづくりに踏み出せています!

「town-life」なら間取りと資金計画も解決!

私が一番おすすめしている資料請求の方法として、可能な限り「タウンライフ」は利用をおすすめしています。

かめ
かめ

資料請求ができる上に、無料で「間取りプラン」の作成と「住宅費用の計画書」も用意してもらえます!

デフォルトのサービスになるので、先に書いた「予算の無知」を知られるリスクにもなりません。

ぶちくま
ぶちくま

さらに、「土地探し」もやってくれるのが嬉しいところ!

なんで無料でこんなことまでしてくれるのかといえば、それくらい、住宅会社は「広告」に予算をかけているということ。

広告費として、1件あたりに7%程度が家の価格に含まれています。これだと、3,000万円の家だと、200万円以上も広告のために払っていることになります。

それなら、少しでも自分のためにお金を使ってもらうのが理想。躊躇せずに、高待遇を受けられるうちに利用しておきましょう。

【PR】

【TOWN-LIFE】で資料請求してみる

足りない資料はSUUMOで補完!

ただ、タウンライフは待遇が良いため、逆に言えば提携する住宅会社に多少なり負担が大きくなってしまうこともあって、提携会社が多くはありません。

そこで、足りないと感じた場合は、SUUMOでの一括請求がおすすめ。情報収集のための資料はなるべく短期間に集めておき、対応の手間を減らすのが賢い家づくりのポイント。

かめ
かめ

さすが大手リクルートの不動産の総本山。情報量は業界トップクラスで、提携店もほぼ網羅しているのが嬉しいところ。

ぶちくま
ぶちくま

SUUMOで、タウンライフにはない資料を請求しておけば、まずは家づくりの第一歩で失敗するということはないはずです!お疲れ様でした!

【PR】

【SUUMO(スーモ)】で情報収集する

こんな感じで、広告っぽいこともやっていますが、住宅の資料請求に関しては、本当に施主にメリットが大きいので、是非ともトライしてみてください。住宅資料、みているだけでも幸せになれるので。

イシカワ/ステーツハウスメーカー/工務店一覧
忘れないうちに記事を保存!
がたホーム

コメント

  1. buchikuma-info より:

    「火災 前年 新潟県」に関する最新情報です。

    2023年の新潟県内では、前年比で約18%増の612件の火災が発生し、特にたき火が原因の火災が多かった。8月は火災が最も多く、猛暑や乾燥が影響しているとされている。火災による死者数は35人で、高齢者の死者が多くを占めている。火災の出火原因ではたき火が最も多く、住宅火災の場合は「こんろ」が多かった。

    https://www.niikei.jp/1025683/

  2. buchikuma-info より:

    「住宅 営業マン ポイント」に関する最新情報です。

    注文住宅の家づくりでは、担当営業マンが家の性能や金額を決定し、担当設計士が家の出来を決め、担当工務が家の質を決めます。そして、最初の窓口となる営業マンが担当設計士や担当工務を決定するため、結果的に、担当営業のレベルがすべてを左右することになります。

    https://toyokeizai.net/articles/-/730066?utm_source=rss&utm_medium=http&utm_campaign=link_back

  3. buchikuma-info より:

    「住宅 建設 棟数」に関する最新情報です。

    一建設株式会社は、木造住宅の販売棟数で累計200,000棟を達成しました。この数字は、2023年11月1日時点での成果であり、過去の販売実績を示しています。一建設株式会社は、東京都豊島区に本社を置き、代表取締役は堀口忠美氏です。同社は1967年に設立され、分譲戸建住宅やマンション、注文住宅などの住宅事業を展開しています。また、リフォームやリノベーション、土地活用などのサービスも提供しています。一建設株式会社は、地域のニーズに寄り添った住まいづくりを提案し、高い性能や品質にこだわりながら、お客様の満足を追求しています。今後も、地域の皆様に愛される住まいを提供していくことを目指しています。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000103915.html

  4. […] イシカワ […]

タイトルとURLをコピーしました