家づくりの際に参考にしたい「設備・性能」に関する情報まとめ

家づくりの際に参考にしたい「設備・性能」に関する情報まとめ 家の設備・性能

家づくりの際に重要なことは、「コスト」と折り合いをつけなければいけない、家の性能。

このページでは、家の性能は何を重視して、何を諦めるべきか、の判断ができるような情報を提供していきます。

家の性能に関すること

家の性能とは、以下のような性能を指す場合があります。

  1. エネルギー効率性
  2. 断熱性
  3. 気密性
  4. 耐震性
  5. 防火性
  6. 防犯性

とはいえ、明確に基準が設けられているものがあれば、住宅会社側で好き勝手に「高性能」と言い張ることができるものもあります。

エネルギーの効率性

後述するように、家の性能において評価しやすいのは「断熱性」と「気密性」で、これらは明確に基準が設けられているので評価はしやすいです。

そして、この断熱性と気密性を高めることで、家のエネルギー効率が極まってきます。この点は省エネに関連する項目だと言えます。

加えて、家のエネルギーについて考える場合には、エネルギーを節約するだけではなく、必要な分のエネルギーを作ったり、貯めておく技術も重要だと考えられています。

つまり、家の性能における「エネルギー」の評価は、以下の3本の柱によって成り立っていると言えます。

  • エネルギーを創る
  • エネルギーを蓄える
  • エネルギーを節約する

家づくりのエネルギーに関する情報

エネルギーに関連する記事は以下のカテゴリにまとめています。参考にしてみてください。

家づくりの際に配慮すべきエネルギーの情報
家づくりのエネルギーに関するカテゴリページです。太陽光発電やZEHについての記事がまとめてあります。

断熱性

断熱性を高めることで、いわゆる「魔法瓶」のような家にすることができます。

家のエネルギー効率にも大きく関与する上に、比較的お金をかけやすいポイントでもあるので、断熱性についてはまずは「必要な分をしっかり確保する」ことが大切です。

それぞれの地域性もあるので、断熱の程度においては各地域での参考が必要になります。

断熱に関する記事

気密性

気密性と断熱性は表裏一体、切っても切れない関係です。

先ほど、断熱性を水筒の魔法瓶のように説明しましたが、水筒の蓋が開いていては、折角の魔法瓶構造があっても意味がありません。

気密性は、家にどれくらいの隙間があるか、で測定されます。

耐震性

耐震性は、いわゆる地震に対する強さを表すものです。

地震に関しては、耐震だけではなく、免震・制震という概念もあり、少しややこしく感じるところです。

地震に対する総合的な強度として「耐震性」としていますが、実際の家づくりでどういうところに注意すべきかなどの情報をまとめています。

耐震性に関する記事

防火性

家の防火性は、「耐火性能」「防火性能」などで評価できますが、簡単に言えば、燃えにくい家としての性能となります。

火災に関しては、自分の家だけではなく、周囲の環境も大きく影響します。我々新潟県民には記憶に新しい糸魚川大火も環境による影響が大きかったと考えられています。

自分達が被害者にも加害者にもなるのが火事の怖いところ。備えられる部分に関しては、家づくりでも気にかけたいところ。

防火性に関する記事

防犯性

防犯性に関しては、家としての性能だけではなく、防犯の基本的な知識も必要とします。

また、一般人でも被害を受ける犯罪も多様化しており、「何に備えるか」「何から守るか」を意識して取り組む必要があります。

防犯性に関する記事

がたホームの人気「家づくり」記事一覧

当サイトで、意外と読まれている家づくりに関する記事を厳選してお届けします。

「家づくり」に関するお勧めの記事

まずは、新潟の情報を求めて来られた方にお勧めした記事を。

管理人のサイト案内

当サイトの管理・投稿をしているぶちくまの別ジャンルのサイト情報になります。

ぶちくまどっとこむ(レビュー)

家電やiPhone、パソコンのことについての記事が多いです。何か買いたいと思った時に参考にしてみてください。

ぶちくまどっとこむ
ぶちくまどっとこむのサイトマップ兼トップページです。

ナースライフ(育児・介護・医療)

医療職の経験を活かして、子育て情報や医療に関する情報をまとめています。

ナースライフ
ナースがあまりナースらしくない情報を発信するサイトです

創作ベース(ゲーム、サイト運営)

主にゲームのことについてまとめています。サイト運営などの情報についても。

ぶちくま創作ベース
ゲームと音楽と副業の「趣味でまったりお金を稼ぐ」サイト

 

 

断熱/気密

リフォームに対応した換気システム「せせらぎ」の口コミ、評判レビュー

換気システム「せせらぎ」に関する情報をまとめています。熱交換率が高く、部屋の温度を維持したまま快適に生活できるせせらぎを導入する際に気になるSNS上の口コミ、評判や比較したい他社製品の情報をまとめています。
スマートホーム

パナソニックの照明サブスクは他のサービスと比較してもお得?

パナソニックのシーリングライト定額利用サービスに関する情報をまとめています。実際に利用する場合の解決方法や代替策、対処方法などをまとめています。
耐震・免震・安全性

地盤調査と地盤改良を体験したのでデメリットを共有する|プラス100万円の横暴

新築の際に、地盤検査と地盤改良をすることになったので共有します。地盤改良すると土地の価値がいかにもあがりそうですが、むしろ土地の価値をさげ、しかも公害の原因となる可能性まであります。自分の土地にあった改良法、基礎づくりをしてもらうことで家の寿命は変わってきます。
断熱/気密

24時間換気システムとMITSUBISHIのJファンのレビュー

じんわりうるさく、電気代も気になる換気扇。新築した我が家にも小さいエアコンみたいな機械がついてるけど、この換気システムの電源は切ってはいけません。理由を解説します。
エネルギー

温水ルームヒーターの温もりったら床暖房の比じゃない【導入の判断を褒めてやりたい】

新築の我が家の熱源確保は温水ルームヒーターです。ガスで不凍液を温めて、その熱を使って熱風をつくるのですが、その温度がかなり心地よくてお勧めしたいと思いレビュー記事を書きました。ガス代は高いですが、床暖房よりも心地よくてメンテナンスが楽チンです。
建材・建具(床、壁、ドア、窓)

クッションフロアをリビング床に採用する案【耐久性は車椅子も使用可】

安くて丈夫で簡単に張り替えられて、それでいて水にも強い最強の床材がクッションフロアです。今回は、クッションフロアとフローリングの木目の違いも画像で比較。デザインも多様に選べるし、柔らかいので転んだ時に怪我もしにくい。
建材・建具(床、壁、ドア、窓)

朝日ウッドテックLive Natural の色合いがよくて採用した話

朝日ウッドテックのLive Naturalというフローリング材をつかってみました。ブラックチェリーとウォルナットを比較しています。経年変化で床の色合いもだいぶ変わるので、画像をつかって比較。時間が経ってもっと我が家が好きになる仕掛けがうまくはまりました。
建材・建具(床、壁、ドア、窓)

【おしゃれ】エコカラット+ラフソーンを使用した感想【Web内覧会】

エコカラット+のラフソーンを我が家玄関に導入。なかなか参考になる色のサンプルがないのでぶちくま家が人柱になったる。ちなみに、色合いの面白さはライトブラウンの方が強いけど、ライト照らして様になるのは取り入れたベージュでした。エコカラットについても解説してます。
断熱/気密

断熱材の性能はグラスウールでも十分だが施工力に差が出るので不安

断熱材はグラスウールでも性能は十分だが、大工による施工によって効果が雲泥の差になるという話。我が家の場合は、「明らかに隙間があるけど、伝えられないまま壁を閉じられた」のが最大の敗因でした。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました