家づくり・リフォームにおける「エネルギー」の話題をまとめたカテゴリページになります。
エネルギーと聞くと「なんだ?」となってしまいますが、太陽光発電やエネファームなど、「これからの時代の電気やガスってどうしたらいいの?」という疑問に答える内容だと思っていただければ嬉しいです!
家づくりにおける「エネルギー」とは
家づくりについてのエネルギー情報をまとめていきます。
エネルギーを考慮した将来設計
- 省エネ
- 創エネ
- 畜エネ
無駄なエネルギーを使わない設計
いわゆる、省エネの分野。家づくりにおいては、無駄なエネルギーを使わないために、断熱・気密性能を高めることで、エアコンなどの空調製品でのエネルギーロスを減らしていきます。
自分でエネルギーを創り出す
ZEH項目を満たすためには、省エネだけではなく「創エネ」、つまりエネルギーを創り出すシステムも取り入れることが必須です。
一般的な創エネと言えば、太陽光発電ですね。
エネファームについて
エネファームは、給湯の際に電気を作るシステム。
エネファームの進化を知るには、タイプSについて調べるのが一番です。
創ったエネルギーを溜めておく
これまでは、太陽光発電推進のために、創ったエネルギーは国が高額で買い取ってくれていました。しかし、これからは売電が期待できない時代になります。エネルギーを効率よく使うことも考えた、「蓄エネ」構造についても解説していきます。
蓄電池ってどうしたらいい?
災害にも備えて家庭用蓄電池の購入を検討した話はこちら。
大容量バッテリーとは違うの?
用途としては似ていますが、家庭用には満たない、大容量バッテリーについての記事です。
ソーラーパネルも併用したい
ソーラーパネルで充電したい、というニッチな要求を満たすならこちら。
再生可能エネルギーについて知りたい
京都議定書の目標となっていた2020年が終わり、2021年からは2030年のパリ協定で掲げられた「脱炭素社会」に向かって本格的に動き出すことになります。新しいエネルギーについては別記事でも紹介しています。
また、家づくりに関してのエネルギーの考え方についてもまとめてみました。
再生可能エネルギーという言葉の認知度は高まりましたが、「実際、何なの?」と聞かれて答えられる人は少ない。最低限、家づくりに関するエネルギーの話だけは知っておくと「未来で損することはない」ということで、簡単に情報をまとめておきました。
家庭用燃料電池
家庭用燃料電池としてエネファームの利用が進んでいますが、水素を使った家庭での発電には注目したいところです。
地熱発電
地熱発電に関する情報はこちらにまとめました。
地中熱利用
地中熱と地熱がややこしいですが、地面の中は温度変化が少なく、地上との温度差を利用して冷暖房や給湯などの省エネに貢献することができます。
地中熱を家づくりに役立てる情報についてはこちらにまとめてあります。
小型風力発電
自宅に風力発電は実現可能性は低いですが、我々新潟県民は「冬場の日射量は期待できない」ため、太陽光発電と太陽熱利用が難しい地域と言えます。少しでも発電の助けにならないかと、風力発電についても調べてみました。
太陽光発電
太陽光は年中安定して利用できるエネルギーではなく地域格差が生じるので「冬も晴れ間が広まる地位行きが羨ましい」と指を加えてみているだけですが、そんな太陽光発電に関する情報も別記事にあります。
太陽熱利用
太陽光を期待できる地域の場合、太陽光発電だけではなく、太陽熱を利用することも可能です。太陽熱利用は昔から存在する技術ですが、太陽光発電との相性も考えてハイブリッドに活用する方法についても開発が進められています。
がたホームの人気「家づくり」記事一覧
当サイトで、意外と読まれている家づくりに関する記事を厳選してお届けします。
「家づくり」に関するお勧めの記事
まずは、新潟の情報を求めて来られた方にお勧めした記事を。
ハウスメーカー・工務店
家づくり「最初にやること」
家の性能・設備情報
間取り・部屋に関すること
管理人のサイト案内
当サイトの管理・投稿をしているぶちくまの別ジャンルのサイト情報になります。
ぶちくまどっとこむ(レビュー)
家電やiPhone、パソコンのことについての記事が多いです。何か買いたいと思った時に参考にしてみてください。
ふくぶくろう(福袋、セール情報)
福袋情報を中心に、Amazonや楽天でのセールの立ち回りやお買い得商品についてまとめています。