北区には大衆的で安価で美味しい、庶民的な洋食屋がたくさんありますね。
そういった訳で、今回は新潟市は北区にあります「リトルバード」にお邪魔しました。
リトルバードに行ってきましたので、食べ歩き情報を記録しておきます。毎度のことながら自己満足のためのログです。
食べ歩き情報に関してはこちらのカテゴリにまとめてあります。

新潟市北区以外の食べあるき情報は、こんな感じでカテゴリにまとめています。料理注文後のちょっと暇な時にでも読んでみてください。
リトルバードについて知っておくと楽しみが1.0倍になる情報
まずはリトルバードについての情報をさっくりとまとめておきます。
リトルバードに関すること
リトルバードに関することは、公式HPや関連サイトのページをご確認ください。
当サイトでは気楽に個人のレビューをしていますので、「いやいや、ここはもっと美味しいよ」とか、「ここに行くならここもお勧めだよ」みたいな情報はコメントの方にお願いします。
ここでは、気になったことなどは少しだけまとめておきます。店主と話す機会があれば話のネタにでもしてみてください。
リトルバードを選ぶ理由
- 適度にやすい洋食が食べたい
- 閑静な住宅街でゆっくりご飯が食べたい
- 新潟市北区、豊栄付近でご飯を食べるところを探している
新潟市北区の食べ歩き記事一覧
ラーメン
- 「らぁ麺・酒菜 義澤」で新潟市北区のラーメンランチがカレーとミニオンでカオス
- 新潟市北区「和ト KAZUTO」一瞬で胃に消えるラーメン
- 新潟市北区のラーメン東光【濃厚味噌で発酵食品の強さを胃袋で感じた】
洋食
- 新潟市北区「フランス食堂 清水」の雰囲気が異次元に良い
- 新潟市北区のリトルバード【コスパ良好で気軽に来れる洋食屋さん】
- ル・タン 新潟市北区(旧豊栄)の洋食屋さん|ランチはお手頃価格
- 豊栄駅近くのビッグワン【大衆的かつ安らげる昔ながらの洋食が食べたい】
リトルバードへ迷わずいく方法
基本的には、住所に対して忠実にカーナビ入力してください。昨今はスマホでもカーナビが利用できます。このページを眺めている場合ではありません。
リトルバードの住所
最後にまとめますが、とりあえずリトルバードの住所は以下の通りです。
リトルバードまでの経路
リトルバードに辿り着くまでに悪戦苦闘した模様を記録しておきます。
場所は難解な普通の住宅地だから気をつけて
いま、改めて地図をみてですね、自分で言うのもなんですが。

はい、カーナビのおかげです。んーと、駅からだと、南方向にぐっとすすんで、いい具合のタイミングでぴゃっ、と左に曲がるとなんだかんだ到着する、としか説明できないわ。
強いて言うなら、豊栄駅南口から大通りをまっすぐ進み、豊栄図書館が見えたところで左に曲がって、2、3ブロック進んだら勢いよく住宅街に飛び込めばたどり着ける、
こんな感じです。
この説明でたどり着けた人がいれば、報告お願いします。励みになります。
リトルバードの所在地
リトルバードのレビュー・評判が知りたい
リトルバードのレビュー・評判が知りたい場合に押さえておきたい情報をお食事前にまとめておこうと思います。
リトルバードのお店の雰囲気はどんな感じ?
私のようなコミュ障は「ふっと入れる雰囲気かどうか」は重要です。お店の様子などをレポートしていきます。
お店の外観・内観画像
リトルバードの外観・内観の画像になります。
リトルバードは混んでる?
実際に訪問してみた時の混み具合などをログしておきます。
ランチタイムはなかなかの混み具合
お邪魔したお時間は12時ごろというランチピークということもあり、なかなかの混み合いを見せていました。
住宅街の中にありましたので、路上駐車もちらほらと散見されておりましたが、よほどでなければ専用駐車場も利用できると思います。
専用駐車場は店の前にある、おそらく4台だけかとおもいますが、もしかしたら他のところにもあるかもしれないので、駐車できないときは店員さんに相談してみましょう。
天気が良かったので、待っている時間も心地よく過ごせましたが、真夏や雪の中ではしんどそうです。
リトルバードの店内の様子は?
シェフのような出で立ちの方が陽気にご案内してくれましたが、シェフではないのでしょうか? オーナー?
中にはテーブル席が何席か、あと小さめのカウンターといった感じ。団体利用には向いていなさそうな印象でしたが、2階が云々言っていたので、きっと2階席があるのでしょう。
決して新しいとは言えない内装ではありますが、色あいはさっぱりとした白系を基調としているので、清潔感があります。
豊栄マダムの華麗なるランチタイムに参戦
この手の洋食店で平日にうかがうと、だいたいご近所マダムが優雅にランチを楽しんでおり、きっと一生懸命働いている旦那の姿を想像すると涙が浮かぶのだけど、まぁ概ねご多聞に漏れない感じです。
あとは大学生カップルのデートっていう感じでしょうか。
いずれにせよ、価格帯的には敷居を取っ払った感じなので、カジュアルな利用層で気楽に利用できそうです。

SNSの話題性
TwitterなどのSNSでリトルバードが話題になっているのか調べてみます。
口コミを探すなら食べログ
ちなみに、私のレビューなんかよりもちゃんと口コミを探してからお店に行きたい/予約したいと考えている方には、「食べログ」をお勧めします!

私のサイトでできることは、せいぜい自分が注文した料理の写真を載せて、どうでもいいことをダラダラ喋るだけですが、ちゃんとした口コミサイトを利用した方がそのまま予約もできて便利です。

特に、最近は感染対策のために入店制限・予約必須の飲食店も増えているので、Web予約ができるかどうかをチェックしておくだけでも「入れなかった!」のニアミスを防ぐことができますよ!
リトルバードで頼みたい、おすすめメニュー
ここからは私が実際に頼んでみた/食べてみた食レポ的な情報になります。

何を隠そう、私もそれなりに歳をとったので、再訪時に前にも頼んだやつを初めて食べてみたみたいな顔して食レポしちゃうことがあるので、記録を取っておくのって本当に大事です。
2021年4月の食レポ
少し画像処理ついでに、過去の訪問分もさらっとまとめておきます。
前菜

牡蠣とあさりのスープスパゲティ

サーモンと酒かすのクリームスパゲティ

デザート


2017年時の食レポ
ちょうどいい賑わいが心地よく耳に響く中、なんとなくぼーっと過ごしていると割とすぐに前菜が到着しました。
前菜:地場産かどうかはわからないがサラダ

まずは前菜にサラダですね。
おいしい野菜だったので、地場産なのかと思いますが、とくに確認もしなかったので、「美味しいサラダだなぁ」しか書けないです、すいません。
牛すじのグラタン

続きましては、よめくまの牛スジのグラタン。
こちらは中にしっかりと牛スジが詰め込まれておりなかなかにボリューミーな仕上がり。肉臭さは若干ありましたが、まぁ牛すじ頼んでおいていうことではないですな。
先ほどのシェフ風の方が、ご飯をお勧めしてくれましたが、確かにご飯とも合いそうです。

ハーフアンドハーフランチ
しかし、ハーフアンドハーフってのは魔性の響きですな。
どっちつかずで、優柔不断なぶちくまにはぴったりのランチメニューです。
でも、片方だけおいしかったときのリスクもあるから、慎重に事は進めねばなりません。
パスタ

次に、ハーフパスタです。
シンプルな感じですね。ほうれん草とベーコン(だったかな)という、具材としては家でもできそうなのでなんとも言い難しですが、味付けはしっかりとしていて、いい意味でも悪い意味でもごはんが食えそうなパスタでした。

メインディッシュ

食べかけで申し訳ない。こちらはメインディッシュの鶏です。
よめくまも言ってましたが、ソースが美味しい。
かつ、鶏もほろほろと柔らかく絶妙な口当たり。こちらもごはん食えそうです。
もう、総じてごはん食えそうなので、何杯お代わりしたらいいのかしらん。
デザート
写真を撮るのは忘れてましたが、デザートも数種からチョイスできまして、ぶちくまはベイクドチーズケーキを注文しました。
量は程よく、味も程よい。
なんだか店員さん同士の仲が悪いのかなぁと途中で心配になりましたが、それさえ気にならなければ大変良いランチとなったところです。
北区にお寄りの際にはお勧めできる洋食屋さんでございました。
新潟市北区の食べ歩き記事一覧
ラーメン
- 「らぁ麺・酒菜 義澤」で新潟市北区のラーメンランチがカレーとミニオンでカオス
- 新潟市北区「和ト KAZUTO」一瞬で胃に消えるラーメン
- 新潟市北区のラーメン東光【濃厚味噌で発酵食品の強さを胃袋で感じた】
洋食
- 新潟市北区「フランス食堂 清水」の雰囲気が異次元に良い
- 新潟市北区のリトルバード【コスパ良好で気軽に来れる洋食屋さん】
- ル・タン 新潟市北区(旧豊栄)の洋食屋さん|ランチはお手頃価格
- 豊栄駅近くのビッグワン【大衆的かつ安らげる昔ながらの洋食が食べたい】
リトルバードの情報まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
リトルバードに関する情報をまとめておきます。
ちなみに、リトルバードの方がこのページをチェックして「情報が違う」「これもおすすめしてくれ」「もうこれ以上店のことは書かないでくれ」などの要望に関しては粛々と受け止めます。
対応できる範囲で修正・加筆し、オーナー様のご意向であればすぐに非公開で対応しますのでお気軽にお申し付けください。
メニュー一覧
リトルバードで食レポできなかったメニューも含めて、どんなメニューがあるか簡単に載せておきます。
まずはリトルバードのメニューをご紹介します。
2021年4月のメニュー
2021年4月の来訪時は、ちゃんとメニューを撮影していました。学習してますね。




2017年の訪問時
案の定、メニューの撮影は忘れたのですが(苦笑)ハーフアンドハーフランチがお勧めですね。
パスタと肉などのメインディッシュがどちらも楽しめて、かつお値段が1500円程度と、おなかと財布の満足感の高い仕上がりとなっております。
ちゃんとデザートとドリンクも付きます。
新潟市中心街だともう300〜500円は乗るでしょうね。加えて、よめくまさんは牛スジのグラタンをチョイス。
リトルバードの情報まとめ
リトルバードが公式に発信している情報をまとめています。
当サイトよりは食べログの方が情報更新が多いので、予約などする際には電話番号などの変更がないか、Web予約が可能かどうかなどもチェックしてみてください。
所在地・経路
住所
Google Map
予約に関すること
予約の可否
予約可となっていました。
予約・お問い合わせ
連絡先:025-387-8080リトルバードの営業に関する情報
営業時間
- 平日
- 11:00~15:00
- 17:30~21:30(L.O.21:00)
- 日・祭日
- 17:30~21:00(L.O.20:30)
日曜営業
定休日
毎週水曜、第一、第三火曜日の夜
公式HP
リトルバードの公式HPはこちらになります。
公式SNS
リトルバードの公式SNSに関する情報です。
リトルバードの情報Q&A
- Qリトルバードはクーポンなどを利用できますか?
- A
リトルバードのクーポン情報などはインターネット上では確認できませんでしたが、こちらのクーポンサイトで探してみると見つかるかもしれません。
新潟県内のグルメクーポンはあまり見つかりませんけどね。見つけたらラッキーくらいで。

- Qリトルバードは車で行っても大丈夫?
- A
リトルバードの駐車場の対応は「あり」となっています。10台とのこと。
私が行ったときは「少なめ」だと感じました。閑静な住宅街なのでゆったり停められそうですが、駐車場自体はやや狭い感じでした。
- Qリトルバードは子供連れでも大丈夫そう?
- A
リトルバードは子供用のスペースはあります。私が行ったときはどこがキッズスペースなのか気づきませんでしたが、もしかしたら誘導されてゆったりとくつろげるところがあるのかもしれません。
- Qリトルバードはテイクアウト・デリバリーサービスはやってる?
- A
リトルバードが2023/01/15時点でデリバリーやテイクアウトサービスをやっているかどうかは、下のサイトなどを参考にしてみてください。
コロナの影響もあり、テイクアウトサービスを期間限定でやっているお店が増えたものの、サービスを継続しているかどうかは実際に店舗に確認してみるのが一番確実です。
また、出前、デリバリーサービスに関しては地方でもようやく利用できるサービスが増えているので、ぜひチェックしてトライしてみてください。

リトルバードがある新潟市北区でできることまとめ
地元民として、おおむねテンプレ通りではあるけど知っておきたい新潟市北区情報を簡単にまとめておきます。
新潟市北区の情報はこちらのカテゴリにもあるので、参考にしてみてください。
新潟市北区の食べ歩き記事一覧
ラーメン
- 「らぁ麺・酒菜 義澤」で新潟市北区のラーメンランチがカレーとミニオンでカオス
- 新潟市北区「和ト KAZUTO」一瞬で胃に消えるラーメン
- 新潟市北区のラーメン東光【濃厚味噌で発酵食品の強さを胃袋で感じた】
洋食
- 新潟市北区「フランス食堂 清水」の雰囲気が異次元に良い
- 新潟市北区のリトルバード【コスパ良好で気軽に来れる洋食屋さん】
- ル・タン 新潟市北区(旧豊栄)の洋食屋さん|ランチはお手頃価格
- 豊栄駅近くのビッグワン【大衆的かつ安らげる昔ながらの洋食が食べたい】
新潟に暮らすために必要な情報
私の情報収集メモのようなモノですが、新潟で生活する際に知っておくと便利なことなどの情報をまとめています。

新潟のイベント情報
新潟県内のイベントに関する情報をまとめたカテゴリになります。

新潟の食べ歩き情報
新潟県内の食べ歩き記録です。

コメント
「パスタ ソース パスタ ソース」に関する最新情報です。
無印良品の公式ウェブサイトでは、パスタとソースの美味しい組み合わせを紹介しています。ショートパスタとペンネ、リガーテなどのパスタには、素材の旨みを引き立てるポモドーロやボロネーゼなどのソースがおすすめです。また、ショートパスタのフジッリにはポルチーニクリームソースが、チェレンターニにはいわしとフェンネルのソースが合います。無印良品は9月15日に公式インスタグラムでこれらの組み合わせを紹介しています。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65053829e4b07d9e8b5612d1