長らく「TOTOのほっからり床がカビる」という記事が検索されてしまい、カビ対策の記事を書き続け、結論としては「何をしてもカビる時はカビる」ということを身をもって知ることになりました。
さて、ではTOTOを選んだことが間違いだったのかといえば、そうでもないです。むしろ「カビ」以外の部分でも浴室・バスルームを評価すべきじゃないかと思っている次第です。
TOTOを擁護するとともに、端的に「他のメーカーはどうなのか」「TOTO以外のベストアンサーとなりうるのか」ということについてまとめていこうかと思います。
TOTOのバスルーム・浴室を評価する
TOTOの浴室に関する情報を簡単にまとめておきます。
TOTOの浴室のグレード・種類
TOTOでは、グレードに応じて以下のような浴室ブランド・グレードが存在します。
- シンラ(SYNLA)
- サザナ
簡単に、それぞれの浴室の特徴をまとめておきます。
「シンラ(SYNLA)」はどんな浴室?
シンラの詳細については公式HPをご参照ください。ここではさらっと情報をまとめます。
「シンラ(SYNLA)」の特徴
- ファーストクラス浴槽(体全体を支える構造で疲れにくい)
- 片口からお湯を吐水して肩の凝りをほぐす「楽湯」
- 調光調色システムでリラックス空間を演出
- オーバーヘッドシャワー
- 床ワイパー洗浄
- お掃除浴槽
「シンラ(SYNLA)」の価格帯
「シンラ(SYNLA)」は概ね「120万円〜300万円」くらいの価格になります。
SYNLAでもさまざまなタイプがあり、SYNLAの基本的な形だけ採用したタイプであれば120万円程度となりますが、全ての機能をモリモリにしたタイプにすると250万円を超えてきます。
もともと、上位グレードという立ち位置にあるモデルであるため、値下げなども難しいと思いますが、下手に機能性を省けばシンラを採用するメリットも薄れるので、概ね200万円くらいの浴室だと考えていいと思います。
「シンラ(SYNLA)」の評判
「シンラ」のTwitterやインスタグラムの評判をまとめてみます。
今日はバスの日。僕がオススメするユニットバスは『TOTOのシンラ』
— エアコン人間のかわちゃん (@kawaken1985) November 2, 2021
①断熱効果が抜群
②床が柔らかく温かい。お尻で座れる
③間接照明がエ…綺麗
④肩湯が気持ちいい
満足度が高い風呂です。
75歳のおじいちゃんの感想は
『肩湯が気持ちよくて成仏するかと思ったよ』
嬉しいけどジョークに聞こえない🤣 pic.twitter.com/vWoZjr3vQ1
野沢電気の大島です‼︎
— 野沢電気 (@nozawadenki) October 11, 2022
今回はお風呂交換の依頼が来ましてヤマハからTOTOのシンラに交換させて頂きました、ウッド系のパネルに反射した照明が綺麗なのと浴槽カラーがグリーンからホワイトに変わって明るく綺麗に見えると施主様も大変喜んで頂けました。#小山市.#リフォーム.#野沢電気 pic.twitter.com/CDstBT6sdx
「サザナ(sazana)」はどんな浴室?
サザナ(sazana)の詳細については公式HPをご参照ください。ここではさらっと情報をまとめます。
「サザナ(sazana)」の特徴
- ゆるリラ浴槽(体全体を支える構造で疲れにくい)
- アーチ形シャワーバー
- ベンチタイプも選択可
- 魔法びん浴槽
- ラクかるふろふた
- 三乾王/暖房換気扇(抗菌・防カビ仕様)を標準搭載
- 断熱材パック・断熱防水パン
- 床ワイパー、おそうじ浴槽も採用可
「サザナ(sazana)」の価格帯
「サザナ(sazana)」は概ね「80万円〜130万円」くらいの価格になります。ただ、坪数をあげるなど、標準から離れる仕様にするほど値段は跳ね上がります。
価格交渉によって値下げされる可能性はありますが、標準仕様でかなり値段が安いので、オプションをちょっとつけてもらうくらいの交渉の方がうまくいきそうな気がします。
「サザナ(sazana)」の評判
「サザナ(sazana)」のTwitterやインスタグラムの評判をまとめてみます。
ゆい工房のリフォームサイトでアクセスの多い記事は、ユニットバスの比較座談会。
— 新潟ゆい工房(お家の修理、リフォーム、不動産)の内勤の人 (@yuikobo_niigata) March 19, 2021
LIXILのアライズとTOTOのサザナで迷う人がやっぱり多いみたいです
リクシルさんはTOTOさんをガッチリ研究してますよね~😳
【お風呂リフォームにおすすめの機種はこれ!TOTO、LIXILなど】https://t.co/paDSSLy7PB pic.twitter.com/q2l9zQ7sqI
折戸に付いてる換気口は上部にあるので、「床が乾きにくいやんけ」と思ってたけど、浴室側は吸い込んだ空気が真下に吹き出す構造になってて、よく考えられてました。#疑ってすいません#TOTO#サザナ pic.twitter.com/rCoYV3mdl5
— 🎄もへい🏂G1.9の家 (@moheynomoheji) May 7, 2022
TOTOサザナのオススメオプション。「手すり…お風呂から上がりやすい」「ワイヤーシェルフ…洗剤の後がつかない」「ランドリーパイプ…バケット使うと収納が神」「人大カウンター…掃除がめっちゃ楽」メタルはノーメンテで楽チンでかっけー!YouTuberはカウンターを外すが、僕はつけて欲しい理由は?↓ pic.twitter.com/NgGEp0Zfid
— エアコン人間のかわちゃん (@kawaken1985) July 3, 2022
TOTOの浴室はどれを選ぶべき?
TOTOの浴室はグレードに応じて商品の特徴も異なってきますが、「価格」に応じたメリットはあるのか、低価格帯のグレードでも問題ないのか、気になるポイントをまとめておきます。
できることなら「シンラ」を選ぶべき
TOTOのお風呂を選ぶ際に、第一検討したいのは「シンラ」です。
ここまでテンプレですが、個人的にはシンラ選ぶメリットよりは、標準的なサザナにお掃除系のオプションつけるくらいで幸福度はかなり高まるような気がします。
シンラのメリットは、やはりラグジュアリー感であって「お金かけましたよ」って気持ちになってマウント取れるのが大きいと思います。私の場合は「コスパw」になりそうなので、シンラは少し身の丈に合わない。
「サザナ」でも問題はない
TOTOのお風呂で「サザナ」はグレードとしてはそれほど高くはありませんが、実は汎用モデル・廉価グレードの方がコスパの点では良かったりします。
家づくりにおいてお金がかかるのは、実は「オプション」と呼ばれる部分で、つまり自分たちらしい家にしたい、少しだけ贅沢したい、みたいな気持ちがコストを釣り上げていきます。
そのため、コスパだけで考えるのであれば「サザナ」をお勧めします。ただ、以下の点には注意したいところです。
- 追加の仕様変更・オプションで価格が跳ね上がる
- 色違い・仕様違いは価格が跳ね上がる
- 基本仕様でイマイチでオプション祭りにするなら、基礎グレードを上げることも考える
人間、オプションの計算は面倒なので「ちょっとくらい、いいか」となりがちですが、それはメーカーも考えるところで、最終的な価格が「ハイグレードモデル」と同じになったりする世界ですし、それを狙っています。
特に、基礎仕様が決まっているハウスメーカーで家づくりをする際には注意が必要です。
また、将来的にはリフォームで入れ替えることもできるので、現在の予算に見合った浴室グレードを選べるのが一番だと思います。今は無理する場面じゃないぞ。
カビに関するTOTOの浴室おすすめのポイント
カビについては後でまとめますが、先にざっくり「TOTO」のお風呂がおすすめかどうかだけ書いておきます。
ほっからり床のカビ問題
我が家のホッカラリ床のカビ問題についてはこちらの記事を参照。
ただ、今は「お掃除しやすいほっからり床」に変わっているので、メーカーの改善が期待できるのであまり当てにしないように。
ほっカラリ床がカビ始めた時のお掃除方法もまとめておきました。メーカーを選ぶ際の役には立ちませんが、どんな浴室でもカビる時は来ると思って、対策はできることを知っているだけで精神衛生が保てれば幸いです。
お掃除ラクラクほっカラリ床で何が変わったの?
結論から言えば、ほっカラリ床は「カビやすい」可能性はありますが、改善されたことにより「カビにくい予防」はしやすくなったと思います。
古いほっからり床の場合、水がすぐに捌けるように細かい溝がついていたのですが、この溝が石鹸かすや皮脂汚れで簡単に詰まってしまい、この溝に水が溜まりやすかったのでカビが発生していた、と言う感じになります。
この「汚れ」ってのは厄介で、せっかくコーティングされた床でも、その上に汚れが付着すると、そこからさらなる汚れが固まっていって固着化、お掃除でゴリゴリ擦らないといけないので、コーティングが禿げてさらに汚れやすい床に育ってしまいます。
簡単に言えば、お掃除をサボらず汚れなしを維持すれば、ほっカラリ床はいい素材です。何より、畳のような足をそっと包んでくれるような柔らかい素材の床材は、ひんやりしなくて気持ちいいのはまじ。
逆に、せっかくコーティングされているお掃除ラクラクほっからり床でも、一度汚れがついてしまうと意味がなくなります。
「だったらゴリゴリ擦りやすいやすい床でもいいや」ってのもひとつの選択肢だと思います。
いつまでもあったかい「魔法瓶構造」だからカビる
ちなみに、TOTOの浴室で素晴らしいのは、浴槽も魔法瓶構造でお湯が冷めにくいところ。これは間違いなくメリットです。
さらに、浴室自体の断熱・気密性も高まっている上に、浴室暖房なども利用すれば、「いつまでもあったかい」浴室が実現できます。
今回は、カビについてまとめていることもあって、「これはある種のデメリット」みたいな書き方もしますが、カビに縛られずに考えればいいお風呂です。
ただ、この「高温多湿」を維持できてしまう浴室で、お掃除を怠ると、すぐにカビが繁殖します。
例えば、ちゃんとお風呂に蓋をしたとしても、お湯を張りっぱなしにして放置すると、浴室内の温度が高くなって、湿度も上がります。
正直、これはTOTOか他のメーカーか、で比べてもそんな大差ないのですが、昔の浴室は冬場なんかは速攻で冷めていたお風呂が、暖房を使わなくてもそれなりにあったかさがキープされます。つまり、年中、それなりにカビが生えやすい環境が維持されると言うことでもあります。
入浴後に掃除したくなければ「自動洗浄」
仮に、今から家を建てるとしても予算的にNGが出そうですが、他に予算をかけるなら浴室の自動洗浄機能は導入したいところです。
先にもお話ししたように、「入浴後の放置」が一番カビが繁殖しやすい環境です。さっと拭き掃除ができるだけでカビはそうそう生えなくなります。でも、面倒。
シンラクラスのようなハイグレードモデルなら検討するところですが、TOTOの床ワイパー洗浄とお掃除浴槽は、毎日の面倒臭さから解放される点でお金をかける価値がある機能だと思います。
今のほっカラリ床は表面コーティングされているので、勢いよくシャワーをかければある程度汚れが落ちます。まぁ、お風呂後にシャワーでやればいいことを自動化するのにどれくらいお金をかけられるかってのはありますが、お金の使い方としては間違ってない。
きれい除菌水はTOTOのキッチンでも採用されているもので、この効果は正直なところ「たまにやる程度じゃ何も変わらん」と思いますが、毎日除菌すれば効果は出てきそうだとは思います。
とりあえず、物理的にシャワーで掃除する手間を「床ワイパー」と「おそうじ浴槽」はお勧めです。お金があれば。
カビ以外のTOTOお勧めポイント
カビ以外の点にも少し触れておきます。
- 床材としてのほっカラリ床は本当に素晴らしい
- 調光・調色照明は自己満足
- ウォームピラーはシャワー時間を幸せにしたいかどうか
- 浴室暖房機は必要に応じて、故障リスクも加味
個人的な意見ですが、私は「長湯」は好きですが、体洗ったりは面倒だなと思う惰民です。長湯の際に音楽聴いたり動画見たりするのが好きなだけで、風呂が好きなわけじゃないという。
で、お風呂が好きなかたの場合に「何がお風呂を好きにさせているのか」と向き合うのは大事だと思います。逆に、「不快」なものを「快適」にするのは、コストがかかる割に「別に好きになるわけでもない」可能性があるのは注意。
例えば、私は冬場のお風呂で「冷感」はとにかく不快ですが、ウォームピラーや楽湯があればお風呂好きになるかっていうと微妙。むしろ、冷感なく脱衣所まで移動して着替えを完遂できるかが大事で、この面倒臭さがお風呂の機能で改善されるわけでもない。
すごく難しいんですけど、浴室自体を暖かくし過ぎると今度はのぼせる不快感があったりで、とにかく機能を突っ込んだ風呂が快適かっていうとそうでもない。露天風呂なんかは不快な環境の中に風呂を入れることで心地よさをブーストさせているみたいなところもあるし。なんか、この矛盾を含めて風呂を楽しむべきで、浴室を快適に改造し過ぎることが果たしていいことなのかって疑問はある。
極論、風呂は適度に面倒で、適度に不快だからこそ、一時的な解放感によって昇華された入浴業務の完遂が心地良かったりするわけで、長湯を楽しむ構造が果たしていいのか、みたいなのはある。
そもそも、子供もいたら「一人で長湯を楽しむ」なんて睨まれるだけだしね。
あくまでも考え方としては、「お風呂」が快適になるのはいいけど、入浴時間なんて1日のうちでそれほど大事じゃないって考え方もあっていいし、そこにお金をかけるなら「掃除の手間」をなくして平和な時間を増やした方がずっと健康的な気はします。
会社の疲れを癒すために、一人でゆっくり癒されるお風呂くらい贅沢にしたいって意見もあるけど、家族のことを考えるとお掃除から解放されてニコニコみんなで団欒できる時間を増やした方がいい、みたいなことはあるよね。
極論、必要なのは「余計な会社での疲労感」への対策であって、風呂をどれだけよくしても根本の解決にはならないしね。
TOTOのお風呂はかびやすい?
TOTOの浴室とカビに関する情報をまとめていきます。
TOTOの浴室とカビに関する情報
TOTOのお風呂が、カビるのかどうかについて簡単にまとめます。
TOTOに限らず、カビる時はカビる
TOTOのホッカラリ床のカビと戦ってきましたが、まず、カビについては以下のことが言えます。
- 一度、発生したカビは根付く
- 発生したからには「侵入経路」がある
- カビは見えなくなっても「そこにいる」
- カビがスクスク育つのは環境が原因
簡単に言えば、「浴室」である以上、カビは元気に育ちます。さらに言えば、カビが根をはれば完全に除去することは難しいです。さらにさらに、カビの侵入を防ぐことも、人が生活する以上、難しいところがあります。
カビが発生しやすい浴室の特徴
- 室温程度の適温で多湿の環境が維持される
- 外部と接する開放された通路がある
- 栄養となる汚れが放置される
簡単に言えば、「侵入経路」があって、生育しやすい環境があればカビが生えます。
カビは自然に存在するもので、カビの胞子は空気中を長時間漂うことができます。外からやってくる場合もあれば、居室や隣接する洗面所などからもやってきます。
この侵入経路を完全に遮断することは難しいですが、安易に窓を開放して換気をすれば、居室や外気のカビ胞子が浴室にやってくることになります。
ただし、浴室に関してはカビが生育しやすい環境となりやすく、カビの繁殖予防のために「換気」が絶対的に必要な空間でもあります。つまり、カビを絶対に生やさない、生育させない、除去することはもともと難しいのです。
実際にTOTOのお風呂がカビるのか評判をチェック
TOTOのお風呂を利用している方の、カビに関する情報をまとめてみました。
風呂のリフォームから約2ヶ月経過
— Kaz_MarkII (@Kazoo_MarkII) July 22, 2022
噂のピンクカビ?発生したので歯ブラシで除去
今後定期的にやるのかと思うとちょっと辛い
純正の床ブラシを手配するか#toto #サザナ #ほっカラリ床#らくらく床ブラシ#カビキラーが良いらしい pic.twitter.com/1K9hwZPdEL
TOTOサザナ、前回から2ヶ月経過したのでカビを再チェック
— よしひろ (@ietatetatezau6s) November 3, 2022
今回は燻製くんも未使用状態です
見た感じ無かったんですがカウンター下に小さい粒のカビらしきものを発見、バスマジックリンでここをさっと洗って終了
週に1-2回床ワイパー洗浄はしてましたが今回初めて浴室床掃除(3分)しました https://t.co/xz3IkOk6GD pic.twitter.com/AX5dEQRUcZ
TOTOの浴室がカビた時の対処方法
TOTOの浴室がカビた時の対処方法についてまとめます。
カビの発生を予防するケア
我々ができることは、カビが繁殖する前に予防的措置をとることです。この辺りはカビの掃除についてまとめた記事が役立つと思います。
- 入浴後はすぐに換気して浴室内の温度を下げて、湿度も下げる
- 入浴後にはすぐに水分を拭き取って湿度の上昇を抑える
- カビが留まりそうな部分は、換気前後にさっと拭く
- 皮脂汚れ、泡、石鹸カスは床・壁に残さない
- 換気扇周囲のホコリなども除去する
- 掃除の際には、高温のお湯でカビを死滅させてから、除湿を心がける
簡単言えば、「いつでもピカピカ」を維持すればカビは生えません。入浴後のケアをするだけで、カビが繁殖しにくい環境を維持できます。
でも、お風呂で疲れをとった後に、掃除するのは嫌だなぁ。
子どもをお風呂に入れた後に、お掃除なんてできるわけないよね、戦場だよ、あそこ。
結局のところ、ある程度割り切って、気になった時にカビ取り剤を使うあたりで妥協することにしています。
それでも、カビが生えた場合は
カビが生えたら、カビ取り剤が効果的です。
ただ、カビの根っこは残りやすく、根っこができた凹凸は汚れを溜め込んで、次のカビの温床となりかねません。
カビ自体は、以下の方法でやっつけることができます。
- 50度以上の熱湯
- 乳酸や塩素剤を用いた「カビ取り剤」
カビは表面に見えている部分以上に、深く根を張っています。徹底的に除去する場合には、カビ取り剤を吹きかけてから一定時間は放置して完全に死滅するのを待ちます。
余裕がある時には、さらに上からラップなどをかけてパック状にして泡とカビが長時間密着できると良い、とする情報もあります。
ハウスクリーニングを利用する
これから一念発起して「カビの生えない浴室」を目指す場合、一度がっつりカビを退治した方がいいと思います。
というのも、カビは「カビ取り剤の漂白効果」で綺麗になったように見えても、基本的には根が残っていますし、外からやってきますし、お風呂がカビやすいことには変わりないからです。
ハウスクリーニングは、流石、掃除のプロがお金をとってやっているので、カビの除去や「見えないところの掃除」まで、徹底的にやってくれます。
カビ予防が大事なのは前述のとおりなので、より効果的にカビ対策をしていくなら、先に徹底的にやっつけてからが効果的だと思います!
2024/03/22現在でおすすめのハウスクリーニングは以下。
ハウスクリーニングは「アールクリーニング」が安心
アールクリーニングのおすすめポイントとしては、「素人にはできないプロの作業」と「価格がわかりやすい」です。
普段のお掃除までプロに頼むと、流石にお金が底をついちゃうのですが、キレイな状態を保つお掃除は割と簡単。つまり、「最初」さえキレイにして貰えば、後のメンテナンスは素人でもなんとかなるものです。
アールクリーニングに限ったことではないですが、アールクリーニングに頼んでおけば、私が必須としている「普段はできないエプロン・配管掃除」や、今後のお手入れが簡単になる「カビコート」のような処置もしてくれるのはおすすめしやすいポイントです。
カビは徹底的にやっつけておかないと、結局、すぐに生えてくるだけですからね
カビが生えにくいコーティングもしておけば、普段のお手入れは「入浴後にさっとタオルで拭く」くらいになるのもいいですね!
もし、毎日ブラシでゴシゴシしたり、毎週カビ取り剤を散布するようなお掃除が大変だと感じていたら、一度はプロの仕事を頼んでもいいかも。カビ取り剤も、あなたの大事なお掃除時間も「タダ」ではないので。
【PR】
TOTOのカビ対策で注意したいところ
TOTOの浴室には以下のような特徴があります。
- ほっカラリ床で「汚れが固着」するまでは乾燥を維持
- 自動お掃除で日々のお掃除負担は軽減
- 魔法瓶・高断熱でお風呂の温度・湿度が高くなりがち
このことから、カビにとっては生息しやすい環境になりやすいとも考えられるので、カビの生息しやすい環境となっていないか、普段から予防を心がける必要があります。
結論:TOTOのカビ発生と予防に関するまとめ
TOTOの浴室が悪いわけではないのですが、基本的に「人にとって心地よい浴槽」を目指すと、カビにとっても過ごしやすい環境になるということがあります。
カビを繁殖させないようにするには、利用する住人の普段の心がけが大事になってきますが、あまり神経質になりすぎずに「できる対策」を「できるときに」やるだけでいいのかな、という気もします。
最後に、TOTOの浴室のカビ予防策などについてまとめますので、参考にしてみてください。
TOTOの浴室はカビやすいのか?選ぶ際に気をつけること
- TOTOの浴室は「保温性が高い」という特徴がある
- TOTOに限らず、浴室はカビやすい
- 特にTOTOについては「ほっカラリ床の構造で水はけが劇的に落ちる可能性がある」ので注意が必要
TOTOの浴室のカビ対策・予防方法まとめ
- 浴室の温度・湿度管理と換気のタイミング・方法が大事
- こまめな掃除こそ正義だし、それが面倒
- 家族みんなでお掃除頑張ろう
とにかく、カビさえ繁殖させなければ、お掃除のお手入れはそれほど大変じゃないんです。ただ、一度でもカビが生えると根絶は大変、ということです。
繰り返しになりますが、一度はプロの手でカビを根絶させるといいです。素人じゃ配管や換気扇の裏側、エプロン(浴槽の壁みたいなやつ)内部までは掃除できないし、一度繁殖したカビは手が届かないところにこそめちゃくちゃ潜んでいるので。
とはいえ、プロの仕事はお金かかるので、そこは要相談。一度は無料見積もりしてもいいかも。
【PR】
浴室選びに悩んだ際の記事リスト
当サイトのお風呂に関する情報をまとめた記事を載せておきます。何かの参考にしてみてください。
浴室に関する記事で読んでおいてほしいもの
TOTOのほっカラリ床の掃除方法についてまとめた記事です。
浴室の関連記事一覧
浴室の設備に関すること
- 浴室乾燥機をつけるか否か悩んだときに知りたい情報
- 脱衣所・浴室の暖房にはセラミックファンヒーターで対応できる
- お風呂で使いたいスピーカーでJBLのCHARGEを選んだ理由
- お風呂にあると便利なおすすめの赤ちゃん用おもちゃ
- 浴室・脱衣所・洗面所のコンセント数と設置に関する注意点
浴室の掃除に関すること
- スチームクリーナーで浴室・外壁のカビ・苔を撃退する
- おそうじ本舗とカジタクを徹底比較|浴室の掃除してもらうならホンポ
- 防カビコーティングで掃除の手間を無くしたい|TOTO浴室の簡単お手入れ
- ほっカラリ床の機能をもう一度復活させるお掃除方法
- お風呂のカビの原因について知る|敵の対策をとり完全除去を目指す
ユニットバスのおすすめメーカー
我が家はTOTOのユニットバスを利用しています。TOTOの浴室の床がカビた記事を読みにくる方が多いので、他のメーカーと比較した場合にどうなのかを考えるために、情報をまとめました。
- 「ハウステック」のエストワ/ルクレはカビる?予防方法と対策まとめ
- 「クリナップ」のアクリアバス/ユアシスはカビる?予防方法と対策まとめ
- トクラスの「エブリィ、ユーノ」はカビる?予防方法と対策まとめ
- 「タカラスタンダード」のエメロードはカビる?予防方法と対策まとめ
- パナソニックの「BEVAS/Oflora」はカビる?予防方法と対策まとめ
- リクシルの「スパージュ/リデア」はカビる?予防方法と対策まとめ
- TOTOの浴室「サザナ/シンラ」のカビ事情、実際のところは?
カビ対策
カビ対策に関する記事はこちら。
コメント
「エアコン クリーニング すすめ」に関する最新情報です。
エアコンの汚れは電気代が高くなる原因になる他、効果が悪くなったりカビ臭くなったり故障の原因にもなる。エアコンクリーニングを自分でする際は注意が必要で、プロの知識や器具が必要。エアコンクリーニング業者の選び方や料金相場、依頼先の種類、希望の通りやすさなどについて解説されており、適切な業者選びが重要である。また、エアコンクリーニングの際には追加費用に注意が必要で、駐車料金や追加料金がかかる可能性がある。
https://news.google.com/rss/articles/CBMiJmh0dHBzOi8vd3d3LnJvb21pZS5qcC8yMDI0LzA2LzEyNDkzMjMv0gEA?oc=5
「手配 指名 指名 手配」に関する最新情報です。
福井市で強盗致傷容疑者として指名手配されていた29歳の男性が、新潟県上越市内で自転車に乗っているところを職務質問され逮捕された。男性は福井市内の住居に侵入し、住人に発見された際に抵抗して怪我を負わせたとされている。男性は一部容疑を否認しており、現在は福井県の南警察署で詳しい捜査が進められている。
https://www.niikei.jp/1033684/
「バスルーム」に関するYouTubeの話題です。
– 「バスルーム」の話題に関連するYouTubeタイトルをまとめました。
– 「【FULL】总裁第一次拜访灰姑娘的父母,不料竟偷偷闯进灰姑娘的浴室,热吻缠绵!」は、シンデレラの両親を訪ねた大富豪が彼女のバスルームに忍び込み、情熱的なキスをするという内容です。
– 「Building Royal Luxury 2 Floor Purple Apartment has Bedroom, Bathroom – DIY Miniature Cardboard House」は、紫色の2階建ての高級アパートを作るDIY動画で、バスルームも含まれています。
– 「Building Minnie Mouse House with Bedroom, Bathroom, Kitchen from Polymer Clay ❤️ DIY Miniature House」は、ポリマークレイを使ってミニーマウスの家を作るDIY動画で、バスルームやキッチンも作られています。
– 「ซินเดอเรลล่ากลับมาแล้วซีอีโอกอดเธอแล้วจูบเธออย่างดุเดือดในห้องน้ำ」は、シンデレラのプリンスが彼女を追いかけてバスルームで激しくキスするという内容です。
– 「【The Painscreek Killings】この未解
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=バスルーム
「バスルーム」に関するYouTubeの話題です。
– LIXILの浴室アイテムは便利で使いやすい
– 玄関タイルをピカピカにする方法を家にあるもので紹介
– 猫の成長日記「トムとコナン」のバスルームシーンが可愛い
– 2025年7月までの予定や出来事について話す動画がある
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=バスルーム
「バスルーム」に関するYouTubeの話題です。
– 日本のバスルームを紹介する動画
– 外国人が日本のトイレを体験する様子を紹介する動画
– 台湾の新幹線のバスルームツアーを40ドルで体験する動画
– モダンな外観と工業的なタッチのある家のバスルームデザインを紹介する動画
– 360度回転する蛇口フィルターを紹介する動画
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=バスルーム
「バスルーム」に関するYouTubeの話題です。
– 「キャビネット 小物用 専用 仕切板」は小物キャビネット専用の仕切り板です。
– 「過年大掃除『5款你從來沒有注意過的』打掃神器!最後一款,居然一上架就缺貨了!」は、年末の大掃除に役立つ5つの便利な掃除アイテムを紹介しています。
– 「Tips for Doing Your Own Renos」は、自分でリノベーションを行う際のヒントを提供しています。
– 「아이묭 – What if (AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム-)」は、AIMYONの2023年のツアー「マジカル・バスルーム」の一環として公開された「What if」という曲です。
– 「【FF14】【連休番外編酒飲み雑談】【ハウジング】きょうはバスルーム作っていくよ! ぽぴさんぽ #141」は、オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」のプレイ動画で、バスルームを作る様子が紹介されています。
関連するYouTube検索: https://www.youtube.com/results?search_query=バスルーム