焼きあごらーめん 小池に行ってきましたので、食べ歩き情報を記録しておきます。毎度のことながら自己満足のためのログです。
食べ歩き情報に関してはこちらのカテゴリにまとめてあります。

新潟市東区以外の食べあるき情報は、こんな感じでカテゴリにまとめています。料理注文後のちょっと暇な時にでも読んでみてください。
焼きあごらーめん 小池について知っておくと楽しみが1.0倍になる情報
まずは焼きあごらーめん 小池についての情報をさっくりとまとめておきます。
焼きあごらーめん 小池に関すること
焼きあごらーめん 小池に関することは、公式HPや関連サイトのページをご確認ください。
当サイトでは気楽に個人のレビューをしていますので、「いやいや、ここはもっと美味しいよ」とか、「ここに行くならここもお勧めだよ」みたいな情報はコメントの方にお願いします。
ここでは、気になったことなどは少しだけまとめておきます。店主と話す機会があれば話のネタにでもしてみてください。
焼きあごらーめん 小池の由来は?
2021年6月にオープン。
- ご主人は30年間ラーメンを作り続けてきたベテラン
- 一番の売りは「10時間以上煮込んだとんこつにあごだしを合わせたWスープ」
焼きあごらーめん 小池へ迷わずいく方法
基本的には、住所に対して忠実にカーナビ入力してください。昨今はスマホでもカーナビが利用できます。このページを眺めている場合ではありません。
焼きあごらーめん 小池の住所
最後にまとめますが、とりあえず焼きあごらーめん 小池の住所は以下の通りです。
Google Mapで表示する
焼きあごらーめん 小池のレビュー・評判が知りたい
焼きあごらーめん 小池のレビュー・評判が知りたい場合に押さえておきたい情報をお食事前にまとめておこうと思います。
焼きあごらーめん 小池の外観はどんな感じ?

焼きあごらーめん 小池の外観・内観の画像になります。
SNSの話題性
TwitterなどのSNSで焼きあごらーめん 小池が話題になっているのか調べてみます。
焼きあごらーめん小池
— *°♡may…♪*゚ (@KptgU) June 22, 2021
「焼きあご塩🍜」は魚介ダシが効いたLight豚骨。意外と油が浮いていますがややクリーミ!でとてもマイルドな味付け。飽きの来ない美味しです。麺は中太のした食感。絞めにごはんを投入。山椒とあられが付いて来るのでお茶漬けになりす。🥟は皮パリパリで餡はジューシー😋 pic.twitter.com/wgrFdC299W
焼きあごらーめん 小池@新潟市(東区)
— U’z@アンデスの大獣人 (@yusyuzu) October 22, 2021
焼きあご塩らーめん
着丼同時に香ばしいあごの芳香が鼻腔を突き抜け、スープは熱量高く豚骨の後ろ支えの上に図太いあごの味わいが際立つ、ムチムチで短めに揃えられた麺、大判炙りバラロールも食べ応え十分、長く残る余韻まであごを存分に堪能できる(* ´ ꒳ ` *) pic.twitter.com/aVRqgqnsyf
一部フォロワーさんの期待に応えて😆
— トミー (@walker0212) April 7, 2022
行って来ました今日の一杯🍜
新潟市東区牡丹山5丁目547
焼きあごらーめん小池さんの焼きあご塩らーめん830円♪
焼きあご出汁に干しエビ風味のスープ♪
柔らかいチャーシューとクーポン使用でトッピングした味玉とが美味しかったです😋
ごちそうさまでした🙏 pic.twitter.com/klFNokNQ4D
口コミを探すなら食べログ
ちなみに、私のレビューなんかよりもちゃんと口コミを探してからお店に行きたい/予約したいと考えている方には、「食べログ」をお勧めします!

私のサイトでできることは、せいぜい自分が注文した料理の写真を載せて、どうでもいいことをダラダラ喋るだけですが、ちゃんとした口コミサイトを利用した方がそのまま予約もできて便利です。

特に、最近は感染対策のために入店制限・予約必須の飲食店も増えているので、Web予約ができるかどうかをチェックしておくだけでも「入れなかった!」のニアミスを防ぐことができますよ!
【PR】
焼きあごらーめん 小池で頼みたい、おすすめメニュー
ここからは私が実際に頼んでみた/食べてみた食レポ的な情報になります。

何を隠そう、私もそれなりに歳をとったので、再訪時に前にも頼んだやつを初めて食べてみたみたいな顔して食レポしちゃうことがあるので、記録を取っておくのって本当に大事です。
焼きあご塩らーめんのレビュー
焼きあご塩らーめんを頼んでみた/食べてみた感想です。
焼きあご塩らーめんの外観

焼きあご塩らーめんの画像になります。
焼きあご塩らーめんの感想・食レポ
焼きあご塩らーめんについて感じたことを簡単にまとめます。
- 具材のバランスが良く、「美味しい」が見た目にも伝わる逸品
- チャーシューが「いっとうや」くらいしっかり食べられる
- 焼きあごの美味しさがしっかりと負けないバランスの良いスープ
もう一度頼みたくなるか・満足度
うまいですね。これ、家の近くにあったらフルリピートするんですけど、東区が塩ラーメンの激戦区になりつつあって、顧客は分散しそうな気もします。塩ラーメンだけで選択肢がこれだけあるの、幸せな悩みです。
あご出汁つけめんのレビュー
あご出汁つけめんを頼んでみた/食べてみた感想です。
あご出汁つけめんの外観

あご出汁つけめんの画像になります。
あご出汁つけめんの感想・食レポ
あご出汁つけめんについて感じたことを簡単にまとめます。
- かなりコクが深いとろりとしたつけ汁
- 太麺にもしっかりと味が絡む魚介出汁の暴力
- でも、数口食べると焼きあごらーめん食べたくなる
もう一度頼みたくなるか・満足度
焼きあごらーめんよりもかなりしっかりとしたつけ汁を用意してくれているので、太麺でもっちり楽しみたい時にはつけ麺も考慮。ただ、第一選択は焼きあごらーめんかなと思いました。
焼きあごらーめん 小池の情報まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
焼きあごらーめん 小池に関する情報をまとめておきます。
ちなみに、焼きあごらーめん 小池の方がこのページをチェックして「情報が違う」「これもおすすめしてくれ」「もうこれ以上店のことは書かないでくれ」などの要望に関しては粛々と受け止めます。
対応できる範囲で修正・加筆し、オーナー様のご意向であればすぐに非公開で対応しますのでお気軽にお申し付けください。
メニュー一覧
焼きあごらーめん 小池で食レポできなかったメニューも含めて、どんなメニューがあるか簡単に載せておきます。
お品書き・メニュー一覧
らーめんメニュー

サイドメニュー

限定メニュー
2023/01/15に訪問した時は限定メニューはなかったと記憶しています。
焼きあごらーめん 小池の情報まとめ
焼きあごらーめん 小池が公式に発信している情報をまとめています。
当サイトよりは食べログの方が情報更新が多いので、予約などする際には電話番号などの変更がないか、Web予約が可能かどうかなどもチェックしてみてください。
【PR】
所在地・経路
住所
新潟県新潟市東区牡丹山5-547
Google Map
予約に関すること
予約の可否
予約不可となっています。
予約・お問い合わせ
連絡先:025-278-8426焼きあごらーめん 小池の営業に関する情報
営業時間
- 11:00~15:00頃
- 17:00~21:00
- ※スープなくなり次第終了
日曜営業
定休日
水曜日
公式HP
焼きあごらーめん 小池の公式instagramはこちらになります。
焼きあごらーめん 小池の公式HPは見つかりませんでした。
最近は、予約サービスやお取り寄せなんかの物販サービスでもやっていない限り、公式HPは用意せずにSNSアカウントで十分みたいなところはあるよね。
公式SNS
焼きあごらーめん 小池の公式SNSに関する情報です。
焼きあごらーめん 小池の情報Q&A
- Q焼きあごらーめん 小池はクーポンなどを利用できますか?
- A
焼きあごらーめん 小池のクーポン情報は2023/01/15時点では「ハッピーパス」に載っていました。
現在、インターネット上でクーポンがあるかどうかは不明ですが、こちらのクーポンサイトで探してみると見つかるかもしれません。
新潟県内のグルメクーポンはあまり見つかりませんけどね。見つけたらラッキーくらいで。
【PR】

- Q焼きあごらーめん 小池は車で行っても大丈夫?
- A
焼きあごらーめん 小池の駐車場の対応は「駐車場有」となっています。
店内スペースに合わせて十分な駐車数は確保されていると思いますが、行列などがある場合は車も停められなくなると思いますので、早めの来店・確認が大事です。
- Q焼きあごらーめん 小池は子供連れでも大丈夫そう?
- A
焼きあごらーめん 小池は子供用のスペースはありません。
座敷席があるので、子供連れで行った場合には利用したいところです。
店内の雰囲気としては、子供連れでも「問題ない」と感じました。座敷席があるのと、店員さんたちの接客が丁寧なので、子連れでも物怖じせずに食事を楽しむことができました。
- Q焼きあごらーめん 小池はテイクアウト・デリバリーサービスはやってる?
- A
焼きあごらーめん 小池が2023/01/15時点でデリバリーやテイクアウトサービスをやっているかどうかは、下のサイトなどを参考にしてみてください。
コロナの影響もあり、テイクアウトサービスを期間限定でやっているお店が増えたものの、サービスを継続しているかどうかは実際に店舗に確認してみるのが一番確実です。
また、出前、デリバリーサービスに関しては地方でもようやく利用できるサービスが増えているので、ぜひチェックしてトライしてみてください。
【PR】

焼きあごらーめん 小池がある新潟市東区でできることまとめ
地元民として、おおむねテンプレ通りではあるけど知っておきたい新潟市東区情報を簡単にまとめておきます。
新潟市東区の情報はこちらのカテゴリにもあるので、参考にしてみてください。
新潟に暮らすために必要な情報
私の情報収集メモのようなモノですが、新潟で生活する際に知っておくと便利なことなどの情報をまとめています。

新潟のイベント情報
新潟県内のイベントに関する情報をまとめたカテゴリになります。

新潟の食べ歩き情報
新潟県内の食べ歩き記録です。

コメント
「馬肉 メニュー ディナー」に関する最新情報です。
目黒区学芸大学・自由が丘のニューヨークキッチンARAI碑文谷店が、ディナータイム限定で馬肉を使用した新メニューを販売することを発表しました。馬肉の赤身の馬刺しや馬肉のユッケ、馬レバー刺しなどのメニューが提供されます。ニューヨークキッチンARAI碑文谷店は、東京都目黒区碑文谷に位置し、イオンスタイル碑文谷店の7階にあります。株式会社RAVIPAが運営しており、馬肉を使用したメニューの販売により、注目を集めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000740.000054365.html