松の屋食堂に行ってきましたので、食べ歩き情報を記録しておきます。毎度のことながら自己満足のためのログです。
食べ歩き情報に関してはこちらのカテゴリにまとめてあります。

弥彦以外の食べあるき情報は、こんな感じでカテゴリにまとめています。料理注文後のちょっと暇な時にでも読んでみてください。
松の屋食堂について知っておくと楽しみが1.0倍になる情報
まずは松の屋食堂についての情報をさっくりとまとめておきます。
松の屋食堂に関すること
松の屋食堂に関することは、弥彦観光案内所の該当ページをご確認ください。
当サイトでは気楽に個人のレビューをしていますので、「いやいや、ここはもっと美味しいよ」とか、「ここに行くならここもお勧めだよ」みたいな情報はコメントの方にお願いします。
ここでは、気になったことなどは少しだけまとめておきます。店主と話す機会があれば話のネタにでもしてみてください。
松の屋食堂では何がおすすめ?
弥彦の観光案内所のアカウントが活動していて、とりあえずおすすめは「カレー」だと言っているので、とりあえずはカレーを頼んでおけばいいと思います。
後半の口コミなどを探ってみても、まずはカレーという意見が多かったので、カレーを食べましょう。
弥彦ですし、カレー豆の影響もありそう。
松の屋食堂へ迷わずいく方法
基本的には、住所に対して忠実にカーナビ入力してください。昨今はスマホでもカーナビが利用できます。このページを眺めている場合ではありません。
松の屋食堂の住所
最後にまとめますが、とりあえず松の屋食堂の住所は以下の通りです。
Google Mapで表示する
松の屋食堂のレビュー・評判が知りたい
松の屋食堂のレビュー・評判が知りたい場合に押さえておきたい情報をお食事前にまとめておこうと思います。
松の屋食堂の外観はどんな感じ?

外観と内観になります。ソーシャルディスタンスは保たれている感じで。
SNSの話題性
TwitterなどのSNSで松の屋食堂が話題になっているのか調べてみます。
こんにちぴょん🐰✨
— ミコぴょん@弥彦観光協会公式 (@yahiko_kankoPR) June 21, 2021
毎日暑い日が続いているぴょん🐰💦
暑い時こそ、カレーだぴょん❗️🐰
“松の屋食堂”でカレーライス🍛を食べてきたぴょん🐰✨
コクがあって、後からピリッとした辛さがクセになるぴょん🐰💖
ぜひ、食べてみてぴょん🐰✨✨#弥彦#松の屋食堂#夏はやっぱりカレー pic.twitter.com/t6UPxuem7e
弥彦『松の屋食堂』で、タレかつ丼発見! 卵とじもあり。 pic.twitter.com/B5toIHD7jg
— 新潟タレかつ部 (@type21_3739) November 26, 2016
弥彦神社近くの松の屋食堂で
— だまた (@athlete082) November 23, 2013
カレーライスを頂く。
甘さの次にかなりのスパイシーさが来て
美味しい逸品でした! pic.twitter.com/WSTG2te23K
そういえば、灯籠祭りの時に『松乃屋食堂』に寄ったんだ。いわゆる食堂メニュー(^^)✨
— たまっぷ【Tamap】 (@tamap55) July 27, 2016
至って普通なんだけど、メニューがいっぱいあって嬉しいお店♪
花火の写真が隕石みたいで面白いよ(^○^)
=新潟県 弥彦村 pic.twitter.com/EZF01L7AJI
口コミを探すなら食べログ
ちなみに、私のレビューなんかよりもちゃんと口コミを探してからお店に行きたい/予約したいと考えている方には、「食べログ」をお勧めします!

私のサイトでできることは、せいぜい自分が注文した料理の写真を載せて、どうでもいいことをダラダラ喋るだけですが、ちゃんとした口コミサイトを利用した方がそのまま予約もできて便利です。

特に、最近は感染対策のために入店制限・予約必須の飲食店も増えているので、Web予約ができるかどうかをチェックしておくだけでも「入れなかった!」のニアミスを防ぐことができますよ!
松の屋食堂で頼みたい、おすすめメニュー
ここからは私が実際に頼んでみた/食べてみた食レポ的な情報になります。

何を隠そう、私もそれなりに歳をとったので、再訪時に前にも頼んだやつを初めて食べてみたみたいな顔して食レポしちゃうことがあるので、記録を取っておくのって本当に大事です。
らーめん
らーめんを頼んでみた/食べてみた感想です。
らーめんの外観

ラーメンの画像になります。だいたい、みた通りのラーメンでした。
らーめんの感想・食レポ
らーめんについて感じたことを簡単にまとめます。
- らーめん。
- らーめん注文して、これが出てきたら安心感ある
- 想像以上、ということもない
もう一度頼みたくなるか・満足度
らーめんでした。普通に美味しかったです。私の好きならーめん。
ざるうどん
ざるうどんを頼んでみた/食べてみた感想です。
ざるうどんの外観

ざるうどんの画像になります。
ざるうどんの感想・食レポ
ざるうどんについて感じたことを簡単にまとめます。
- ざるうどん
- 天ぷらもまずまず
もう一度頼みたくなるか・満足度
妻が食べていたので、私はあんまり食べていませんが、あまり記憶には残っていないのでもう一度頼むかと言われれば答えづらいところ。
カレーが美味しいらしいので、今度はカレーかなと思っています。
松の屋食堂の情報まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
松の屋食堂に関する情報をまとめておきます。
ちなみに、松の屋食堂の方がこのページをチェックして「情報が違う」「これもおすすめしてくれ」「もうこれ以上店のことは書かないでくれ」などの要望に関しては粛々と受け止めます。
対応できる範囲で修正・加筆し、オーナー様のご意向であればすぐに非公開で対応しますのでお気軽にお申し付けください。
メニュー一覧
松の屋食堂で食レポできなかったメニューも含めて、どんなメニューがあるか簡単に載せておきます。
お品書き、メニュー

松の屋食堂でいただけるメニューです。
松の屋食堂の情報まとめ
松の屋食堂が公式に発信している情報をまとめています。
当サイトよりは食べログの方が情報更新が多いので、予約などする際には電話番号などの変更がないか、Web予約が可能かどうかなどもチェックしてみてください。
所在地・経路
住所
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1223
Google Map
予約に関すること
予約の可否
不明です。
予約・お問い合わせ
連絡先:0256-94-2110松の屋食堂の営業に関する情報
営業時間
10:00~17:00
定休日
不定期
公式HP
松の屋食堂の観光案内所のHPはこちらになります。
公式SNS
松の屋食堂の公式SNSに関する情報です。ないと思って探してもないですが、アカウント見つけたら貼っておきます。
当面は、観光案内所のSNSアカウント貼っておきます。このウサギはちゃんと活動しているみたいだ。
松の屋食堂の情報Q&A
- Q松の屋食堂はクーポンなどを利用できますか?
- A
松の屋食堂のクーポン情報などはインターネット上では確認できませんでしたが、こちらのクーポンサイトで探してみると見つかるかもしれません。
新潟県内のグルメクーポンはあまり見つかりませんけどね。見つけたらラッキーくらいで。

- Q松の屋食堂は車で行っても大丈夫?
- A
松の屋食堂の駐車場の対応は「不可」となっています。
とはいえ、弥彦神社の近くに大きな駐車場がある上に、観光していることを考えると参拝の際に立ち寄る分には車で来ても対応はできると思います。
- Q松の屋食堂は子供連れでも大丈夫そう?
- A
松の屋食堂は子供用のスペースはありません。
座敷席はないようには見えましたが、店の奥にはあるかもしれません。子供用の座席はあったような気がします。
店内の雰囲気としては、子供連れだと「混雑時は少し気を使う」かもしれません。私たちが訪問した際には平日に空いていたので、むしろ子連れ客がちょこちょこと入る感じでした。
七五三などのシーズンで、子連れに理解ある時なら大丈夫だと思います。
- Q松の屋食堂はテイクアウト・デリバリーサービスはやってる?
- A
松の屋食堂が2023/01/15時点でデリバリーやテイクアウトサービスをやっているかどうかは、下のサイトなどを参考にしてみてください。
コロナの影響もあり、テイクアウトサービスを期間限定でやっているお店が増えたものの、サービスを継続しているかどうかは実際に店舗に確認してみるのが一番確実です。
また、出前、デリバリーサービスに関しては地方でもようやく利用できるサービスが増えているので、ぜひチェックしてトライしてみてください。

松の屋食堂がある弥彦でできることまとめ
地元民として、おおむねテンプレ通りではあるけど知っておきたい弥彦情報を簡単にまとめておきます。
弥彦の情報は、当サイトは薄いので、他の地域などの情報を探してみてください。
新潟に暮らすために必要な情報
私の情報収集メモのようなモノですが、新潟で生活する際に知っておくと便利なことなどの情報をまとめています。

新潟のイベント情報
新潟県内のイベントに関する情報をまとめたカテゴリになります。

新潟の食べ歩き情報
新潟県内の食べ歩き記録です。

コメント