美食や やま信に行ってきましたので、食べ歩き情報を記録しておきます。毎度のことながら自己満足のためのログです。
食べ歩き情報に関してはこちらのカテゴリにまとめてあります。

村上市以外の食べあるき情報は、こんな感じでカテゴリにまとめています。料理注文後のちょっと暇な時にでも読んでみてください。
美食や やま信について知っておくと楽しみが1.0倍になる情報
まずは美食や やま信についての情報をさっくりとまとめておきます。
美食や やま信に関すること
美食や やま信に関することは、公式HPをご確認ください。
当サイトでは気楽に個人のレビューをしていますので、「いやいや、ここはもっと美味しいよ」とか、「ここに行くならここもお勧めだよ」みたいな情報はコメントの方にお願いします。
ここでは、気になったことなどは少しだけまとめておきます。店主と話す機会があれば話のネタにでもしてみてください。
美食や やま信は創業何年?
1969年創業らしいです。元々はミニスーパーだったものを2000年ごろに村上牛専門店に切り替えたそうです。
村上牛って、美味しいの?
我々県民にとってはブランド牛として知名度もあると錯覚するのですが、もう少し北の山形には日本三大和牛と言われる米沢牛が鎮座しており、比較すると村上牛は少し見劣りするかもしれません。知名度は。
村上牛はサシ(霜降り)が多く、甘みのある、とろけるような味わいが特長。生産者は自然豊かな環境下で、コシヒカリの稲わらなど工夫した粗飼料を与え、きめ細やかで愛情あふれる飼育でおいしい村上牛を育んでいます。
https://www.sake3.com/gourmet/beef
我々新潟県民、根本的に白米が美味しいので、この美味しい白米に負けないご飯のお供を開発していくわけです。
結果的に、上手くなり続ける米と、美味い米に負けないおかずが味覚のインフレスパイラルを引き起こし続けた結果、県民、「何食ってもうまい」と錯覚しがち。

新潟県民は、普段のご飯がそれなりに美味しいので、外食産業はそれ以上に美味しいものだすし、結果的に、都市圏に食べにいくと「おしゃれだな!」って驚くけど「美味いな」より「高いな!」って言いがちなところある。

東京で海鮮丼とか食べると、如実にこの感想になるよね。いや、東京も美味しいんだけど、新潟の普通の定食屋で出している刺身定食が、いかに提供価格がバグっているかがわかる。
話を戻して、村上牛、私は正直、高級な牛さんをちゃんと食べたことないので、まぁ、だいたい何食べてもうまいんですよ。少し霜降られたくらいで舌上で踊り出しちゃうんですよ。
だから、村上牛がうまいのかどうかは結局のところ藪の中なんですけども、新潟県内の旅館などで村上牛がメインになっていると、やっぱり嬉しい、それくらいは好き。
本日の余談でした。
美食や やま信へ迷わずいく方法
基本的には、住所に対して忠実にカーナビ入力してください。昨今はスマホでもカーナビが利用できます。このページを眺めている場合ではありません。
美食や やま信の住所
最後にまとめますが、とりあえず美食や やま信の住所は以下の通りです。
Google Mapで表示する
美食や やま信のレビュー・評判が知りたい
美食や やま信のレビュー・評判が知りたい場合に押さえておきたい情報をお食事前にまとめておこうと思います。
美食や やま信の外観はどんな感じ?

しばらくは借り物画像でご勘弁を。また行けるかな、村上。
家族・子連れでも大丈夫?
美食や やま信が、小さい赤ちゃんや暴れん坊なこどもたちと一緒に訪問しても大丈夫かどうかレビューします。
店内は小上がりで子連れでも食べさせやすいと思います。食事スペースは(1階部分だけなら)それほど広くはありませんが、混んでいない時間であればゆとりを持って食べられると思います。
串焼きなどのさっと食べられるものが店先でも売っています。最悪、持ち帰りで車などで食べることもできます。
根本的に、精肉店として村上牛を売っているので、肉を堪能する目的であればハンバーグなどを購入して自宅で楽しむのもありだと思います。というか、観光の際にはそれくらいの方がいいかも。
SNSの話題性
TwitterなどのSNSで美食や やま信が話題になっているのか調べてみます。
#村上エール飯
— 臥牛山@村上市【公式】 (@gagyu0319) May 5, 2020
村上牛の「やま信」さん
村上牛のお弁当が1,100円から🍱
コロッケやメンチカツなどもあります❗
写真は牛丼#村上市 pic.twitter.com/nunHOf70CZ
年内最後の庄内訪問前に村上市のやま信さんへ。
— スー (@su_watanabe) December 22, 2020
お邪魔したタイミングで村上牛入りチーズメンチが揚がったので迷わずチョイス。
おにぎりと一緒にいただきます。
ハイボールか甘くないレモンサワーが欲しくなりますね、、、。 pic.twitter.com/1bbplZUvRI
ひなたん、やっと村上市に来れたよ〜😊
— どら (@321dora321) June 21, 2020
嬉しいぃぃぃぃ😆
やま信さんでカルビ焼定食を食べたけど、お肉が柔らかくてとても美味しかったな🤤
村上牛お高いので、ステーキは食べられない…😖#本間日陽#美食ややま信 pic.twitter.com/wd50lvA0zh
口コミを探すなら食べログ
ちなみに、私のレビューなんかよりもちゃんと口コミを探してからお店に行きたい/予約したいと考えている方には、「食べログ」をお勧めします!

私のサイトでできることは、せいぜい自分が注文した料理の写真を載せて、どうでもいいことをダラダラ喋るだけですが、ちゃんとした口コミサイトを利用した方がそのまま予約もできて便利です。

特に、最近は感染対策のために入店制限・予約必須の飲食店も増えているので、Web予約ができるかどうかをチェックしておくだけでも「入れなかった!」のニアミスを防ぐことができますよ!
【PR】
美食や やま信で頼みたい、おすすめメニュー
ここからは私が実際に頼んでみた/食べてみた食レポ的な情報になります。

何を隠そう、私もそれなりに歳をとったので、再訪時に前にも頼んだやつを初めて食べてみたみたいな顔して食レポしちゃうことがあるので、記録を取っておくのって本当に大事です。
村上牛べこ焼き&牛串焼き
村上牛べこ焼き&牛串焼きを頼んでみた/食べてみた感想です。
村上牛べこ焼き&牛串焼きの外観

相変わらずの食べかけ画像ですいません。子供に取り分けてから写真撮るようになっていますので。
村上牛べこ焼き&牛串焼きの感想・食レポ
村上牛べこ焼き&牛串焼きについて感じたことを簡単にまとめます。
- うまい
- 脂が染みる
- 肉、食ってる
だいたい、肉食った時の感想は一緒なんですけど、安い肉買うより、一定以上の品質の肉を食べた方が絶対に幸せになれる。でも、安い肉もくう。この日のために、安い肉を食べ続ける。
もう一度頼みたくなるか・満足度
実は、訪問時はまだコロナ(というかずっとコロナ)の影響もあって、少し立ち寄って食べるのは勇気がいる時期でした。(個人的な旅行の影響で、保育園を休園にするわけにはいかないので)
再訪は絶対にするとしても、今度はちゃんとお店で食べたいなと思った次第です。
美食や やま信の情報まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
美食や やま信に関する情報をまとめておきます。
ちなみに、美食や やま信の方がこのページをチェックして「情報が違う」「これもおすすめしてくれ」「もうこれ以上店のことは書かないでくれ」などの要望に関しては粛々と受け止めます。すぐに非公開で対応しますのでお気軽にお申し付けください。
メニュー一覧
美食や やま信で食レポできなかったメニューも含めて、どんなメニューがあるか簡単に載せておきます。
食事メニュー

美食や やま信の店内でいただけるメニューです。
美食や やま信の情報まとめ
美食や やま信が公式に発信している情報をまとめています。
当サイトよりは食べログの方が情報更新が多いので、予約などする際には電話番号などの変更がないか、Web予約が可能かどうかなどもチェックしてみてください。
【PR】
所在地・経路
住所
新潟県村上市飯野3-2-1
Google Map
予約に関すること
予約の可否
予約できるようです。
予約・お問い合わせ
連絡先:0254-52-2651美食や やま信の営業に関する情報
営業時間
- 9:00~18:00
(食事の提供は17:00まで) - 日曜営業
定休日
水曜日
公式HP
美食や やま信の公式HPはこちらになります。
公式SNS
美食や やま信の公式SNSに関する情報です。今のところは見つけてません。
美食や やま信の情報Q&A
- Q美食や やま信はクーポンなどを利用できますか?
- A
美食や やま信のクーポン情報などはインターネット上では確認できませんでしたが、こちらのクーポンサイトで探してみると見つかるかもしれません。
新潟県内のグルメクーポンはあまり見つかりませんけどね。見つけたらラッキーくらいで。
【PR】

- Q美食や やま信は車で行っても大丈夫?
- A
美食や やま信の駐車場の対応は「有り」となっています。10代分が用意されています。
やま信を正面にみると左手側に小道があるのですが、そこを10数メートルほど進むと駐車場があります。違ったらすいません。
- Q美食や やま信は子供連れでも大丈夫そう?
- A
美食や やま信は子供用のスペースはありません。
座敷席があるので、子供連れで行った場合には利用したいところです。
店内の雰囲気としては、子供連れでも問題ないと感じました。他のお客さんへの配慮は必要ではありますが、比較的入りやすいと感じました。
- Q美食や やま信はテイクアウト・デリバリーサービスはやってる?
- A
美食や やま信が2023/01/15時点でデリバリーやテイクアウトサービスをやっているかどうかは、下のサイトなどを参考にしてみてください。
精肉店なので、肉のテイクアウトはもちろんできますが、コロナのタイミングもあってかお弁当などの販売もやっていたようです。
コロナの影響もあり、テイクアウトサービスを期間限定でやっているお店が増えたものの、サービスを継続しているかどうかは実際に店舗に確認してみるのが一番確実です。
また、出前、デリバリーサービスに関しては地方でもようやく利用できるサービスが増えているので、ぜひチェックしてトライしてみてください。
【PR】

美食や やま信がある村上市でできることまとめ
地元民として、おおむねテンプレ通りではあるけど知っておきたい村上市情報を簡単にまとめておきます。
村上市の情報はまだまとめていません。その他の地域に関してはこちらのカテゴリにもあるので、参考にしてみてください。
新潟に暮らすために必要な情報
私の情報収集メモのようなモノですが、新潟で生活する際に知っておくと便利なことなどの情報をまとめています。

新潟のイベント情報
新潟県内のイベントに関する情報をまとめたカテゴリになります。

新潟の食べ歩き情報
新潟県内の食べ歩き記録です。

コメント
「春樹 村上 村上 春樹」に関する最新情報です。
村上春樹さんがジャニーズ問題について言及し、声を上げることの重要性を痛感していることが報じられました。彼は、未来を作るためには問題に対して積極的に関与し、声を上げることが必要だと述べています。このニュースは、村上春樹さんの考えやメッセージに注目が集まっています。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65643e61e4b0f35896f676ec
「村上 クラリネット radio」に関する最新情報です。
作家・村上春樹のラジオ番組「村上RADIO~秋の夜長はジャズ・クラリネットで~」の第56回が2023年11月26日に放送される。この番組では、秋の夜にぴったりのクラリネットの音色が楽しめる。放送時間は19時から19時55分で、TOKYO FMおよびJFN全国38局でネットされる。番組では、村上春樹がディスクジョッキーを務め、ジャズやクラリネットについてのトークや音楽を楽しむことができる。また、村上春樹自身がアナログレコードのオリジナルレコーディングを所有しており、その音楽を楽しむこともできる。クラリネットは第二次大戦時代から現代まで人気のある楽器であり、番組ではその魅力についても紹介される予定だ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003158.000004829.html
「村上 看護 看護師」に関する最新情報です。
新潟看護医療専門学校村上校で、「ともしびの灯」というイベントが開催されました。このイベントでは、看護師になるために笑顔で人々を支えることを誓った学生たちが、ナイチンゲール像の前でキャンドルを灯しました。学生たちは、実習に臨む前に本格的な決意を述べ、看護師としての信頼を築くことを誓いました。このイベントには、学生や保護者、関係者が参加し、学生たちの誓いを見守りました。また、イベントには村上市八日市の新潟看護医療専門学校の学生も参加しました。
https://www.niikei.jp/877275/
「おにぎり niikei niikei 文学賞」に関する最新情報です。
【NIIKEI文学賞掲載】ショートショート大賞受賞作「おにぎりの達人」中川マルカは、握り飯屋で働く主人公の物語です。彼はおにぎり作りに情熱を注ぎ、お客さんに感動を与えることを目指しています。記事では、おにぎりの美味しさや作り方について詳しく説明されています。
https://www.niikei.jp/876651/
「おにぎり niikei niikei 文学賞」に関する最新情報です。
【NIIKEI文学賞掲載】ショートショート大賞受賞作「おにぎりの達人」中川マルカは、中川マルカ氏の作品がNIIKEI文学賞に掲載されたことを報じています。この作品はショートショート大賞でも受賞しており、おにぎりについての物語です。
他の人気記事としては、新潟市東区で刃物による傷害事件が発生し、72歳の女性が現行犯逮捕されたことが報じられています。また、新潟県新発田市ではクマによる人身被害が発生し、会話ができない状態となっています。さらに、新潟県長岡市でもクマの目撃情報があり、注意が喚起されています。
また、新潟市中央区在住の男性が知人女性の車に傷をつけた疑いで逮捕されたことも報じられています。さらに、2023年10月には新潟県内の企業の倒産状況が発表され、負債総額1,000万円以上の倒産が12件あったことが明らかになりました。
以上が、【NIIKEI文学賞掲載】ショートショート大賞受賞作「おにぎりの達人」中川マルカを含むWebサイトの分析データの要約です。
https://www.niikei.jp/876651/
「海鮮丼 刺身 刺身 定食」に関する最新情報です。
10月25日には、新鮮な海鮮を使った海鮮丼が食べられるという情報があります。この海鮮丼は、刺身定食のような感覚で楽しむことができるようです。また、新潟県三条市に移住した乃木坂46の川後陽菜さんが燕三条ジャパンフェスに出演する予定があります。一方、新潟市江南区で高齢者との衝突事故が発生し、高齢者が死亡したと報じられています。さらに、新潟市東区の遊ワークスが破産開始決定となり、負債総額は約3,000万円とされています。新潟市中央区の加島屋本店がリニューアルグランドオープンし、長蛇の列ができるほどの大盛況となりました。また、新潟県新発田市ではクマの目撃情報があり、工場付近でクマが出没しているとのことです。
https://www.niikei.jp/860663/
「イスラエル 村上 春樹」に関する最新情報です。
村上春樹さんがイスラエルで行われたガザ侵攻について伝えたメッセージについて、改めて読みたいという記事があります。村上さんは2009年にエルサレム賞を受賞した際のスピーチで、小説家としての視点からイスラエルとガザの状況を比喩的に表現しました。彼は、小説家は嘘をつくプロであり、真実と虚構を創り出す存在であると述べました。このスピーチはSNSなどで注目を集め、村上さんの作品を通じてイスラエルの状況を広めるきっかけとなりました。また、ガザ攻撃による犠牲者の数や世界各地での抗議デモの広がりも報じられています。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/haruki-murakami-jerusalem-prize-speech_jp_65362f0ae4b0689b3fbd1c7e
「レモン サワー レモン サワー」に関する最新情報です。
秋葉原のネオ立ち飲みバー、イエロの2号店が9月で2周年を迎える。このバーでは、15種類の無農薬レモンサワーや秋葉原では珍しい数十種類のナチュラルワイン、栃木地鶏の絶品白だし唐揚げなどが楽しめる。2周年イベントも開催される予定で、さまざまな楽しみが詰まっている。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000024013.html
「和牛 29 カルビ」に関する最新情報です。
焼肉の和民が毎月29日に行っている恒例企画「ニクの日」で、炙り和牛カルビが通常価格の半額で楽しめることが発表されました。9月29日(金)限定で、何皿注文しても一皿290円(税込319円)で提供されます。この企画は2023年9月25日まで実施されます。炙り和牛カルビは黒毛和牛の赤身を炙って提供され、とろけるような旨味とバランスの取れた赤身と脂の組み合わせが楽しめます。このニクの日の企画は全国の焼肉の和民の店舗で実施されます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001004.000009215.html