新築してから早何ヶ月と経ってしまいました。
でも、新築っていうのはいいですね。
夜遅くまで残業して後に、自分が建てた家に帰れるというのは至極幸せなことですし、いまだになんだかドキドキした気持ちがあります。
さて、この「何ヶ月か経った」今だからこそかける記事がある。
そう、フローリングの経年による色合いの変化ですね。
ぶちくま家は、朝日ウッドテックさんのLive Naturalというフローリング材を使用しています。
この床材は、色合いの変化を楽しめる、なかなかに味わい深い製品となっておりますので、今回は色合いの変化をお伝えしていきます。
リビングにはブラックチェリー
わがやは、無垢材をはるほどお金もないくせに「DAIKENのハピアフロアじゃ嫌だ」とわがままを言い、駄々をこね続けたら担当さんが朝日ウッドテックという最高の床材をみつけてきてくれました。
いまだに、「この担当さんじゃないと、この選択はなかったな」と感謝しています。他の会社だったら、探そうとしなかったかもしれないし、あるいはもっといい床材を提案していたかもしれない。
そればかりはわからんけど、とにかく感謝はしている。
我が家はフローリングにして、朝日ウッドテックのライブナチュラルにして本当に満足しています。数少ない、成功ポイントですな。
本当に、ありがとう。
ブラックチェリーが好き
ブラックチェリーの色合いの深みといったら。
新潟県民であれば、SHSというファッショナブルでありながらラグジュアリーであるいいお値段の家具屋さんがあるのはご存知かと思いますが、こう、新築を計画していると、気持ちがウキウキしちゃって、そういうところに足を運んじゃうわけですよね。
なんだか、ローン組んだら買えるような気がしてしまって。。。
大きい買い物が続くから、なんとなくそういう家具も買えるんじゃないかって気持ちになっちゃうんだけどね。
まぁ、買えなかったよね。
話が逸れたのだけれど、そのSHSなんかでブラックチェリーの家具を見たりなんかすると、胸にグッとくるものがあるわけなんですよ。
憧れの木材、ブラックチェリー。
ブラックチェリーって何?
ブラックチェリーって検索をかけると、Acid Black Cherryが出てくるんですよね。
いまはいいんですよ。
ブラックチェリーの特徴は、なにより色合いの経年変化にあります。
芯の部分(芯材)と、端っこの部分 (辺材)で色味が異なることも特徴的。芯材の方が耐久性が強くて、端っこに行くほど、虫にかじられたりすることがあります。
使えば使うほど、飴色に変化していきます。また、「ガムポケット」という樹脂痕があるのが模様としても楽しむことができます。
ブラックチェリーに合わせたい家具
ブラックチェリーの、本当にいい家具はなかなかみつかりません。リーズナブルな家具はネットで探してはみますが、やはり現物を見てみて、できれば一度は配置してみないと「ピッタリと合う」家具かどうかは分かりません。
無垢材を貼るのはデメリットも多い
実際に、床材にブラックチェリーの無垢材なんかを張ると、結構いいお値段がする上に、
メンテナンスが大変ですよね。
無垢材って安易に取り入れると結構大変で、我々ローコスト組合の人間からすると、そういったメンテナンスにまでお金は掛けたくないし、何より、それなら施工に自身のあるメーカーにお願いしたいところ。
部材を安く済ませるローコストからすると、無垢材ってのは天敵なんですな。
……いや、できることなら採用したかったけどね。
ブラックチェリーの難しいところって、メンテナンスもあるんだけれど、色合いがどんどん変化していくから、その色合いを考慮した家具を用意しないといけないところなんだよね。
一番シンプルなのはブラックチェリーで合わせて、ソファやクッションなんかに色味を出していけば、オシャレ感も出るかと思うんだけど、トータルコストが半端なくないってところで。
でも、その色の変化を楽しむっていうのが、「自分の家を建てる」っていう中では大事なところで。
いつまでも楽しい気持ちで家と一緒に暮らしていきたいですよね。
朝日ウッドテックのLive Natural の魅力って
無垢材のような質感でありながら、フローリングとしてのメンテナンスの手軽さを兼ね揃えている、魔法の床材です。
無垢材を諦めた人が行き着くところ、というわけではなく、「この床材がいい!」と言わしめる床材だと思います。
無垢材のようにみせる、のではなく無垢材の良さをとりいれた最高の床材!
まぁ、コスト面は重要ではあるので、一応説明します。
うちが依頼したハウスメーカーの基本の床材はDAIKENさんです。
安めの床材(確かハピアフロアくらいの価格、8190円/m2)です。
それよりも1.5倍近くはするかな(12000円/m2)、っていうくらいです。
だから、全面に使用することはできなかったのだけど、大事な部屋にポイント的に使う分には大変オススメです。
25畳分くらい取り入れたけど、差額で10万から15万くらいは追加になったと記憶してます。
なかなか好みの床材に出会えなかった我々が「これを使いたい!」と歓喜した記憶が。
ようやく首を縦に振った姿を見て、HMの担当さんも大層嬉しそうな表情をしておりましたよ。
なんだかんだで差額分はおまけしてくれたので、一応ここで宣伝しておきます、てへ。
Live Naturalを比較する|プチ内覧会
では、プチ内覧会と称しまして、あまり施工例がみられない Live Natural の実例をみていきましょう。
今回は1年経った経年劣化についてもしっかり比較していきたいと思います。
リビングは朝日ウッドテックブラックチェリー
さて、リビングの床を眺めて見ましょう。
引っ越してから今まで敷いてたカーペットをめくるとこんな感じになっています。
影みたいだけど、結構色が濃くなってますね。
やや白っぽかった床の色が、赤みを帯びてきたのがわかりますでしょうか。
うちの照明が間接照明で、昼白色という蛍光灯よりややオレンジっぽい色なので、その辺りも加味していただけるといいかも。
これが、もう少し赤みを帯びてから、日焼けしてさらに色合いに深みが出てくる予定であります。
わたしとしては、少し色が深まって「馴染んできたな」と嬉しい気持ちです
クッションフロアとDAIKENの巾木とも比較
次に、キッチンと廊下の境目を比較してみましょう。
巾木やドアレール部分の枠はDAIKEN製品のカフェブラウンだったと思いますが、いわゆるチェリーに寄せた色合いになります。
リビングとキッチンの境目および廊下の境目です。
廊下はほとんど日が入らないので、白い色合いはほとんどそのまま。
境目はDAIKENの建具で、チェリー色(カフェブラウン)です。
建具の方はやっぱりのぺっとした木目で人工感強し。
フローリング側の、朝日ウッドテックの木目が生き生きとしているのがよくわかります
今度は寝室にブラックウォルナットを
さて、ちょいと移動しまして、寝室の方へ。
寝室の床材はブラックウォルナットにしてあります。
色合いはこんな感じ。
真っ黒というほどではないが、やはりやや暗めの部屋になる。
ブラックチェリーとウォルナットの色合いを比較
まぁ、概ね暗く落ち着いた色合いなのですが、これは経年変化すると、木目の色合いがはっきりしつつ、黒みがもう少しなじんで薄まる感じなるようです。
ちなみに、リビングも寝室もやや幅広の2Pタイプになっています。
フローリング傷の比較|意外と簡単に削れる
つい先日、よめくまさんが椅子だかを転ばせて、表面の化粧材が削れてしまいました。
まぁ、突き板という化粧材の厚さは数mmですから削れるとこんなもんです。
フローリングの強みとしてコーティングしてもOK
家を建ててすぐに傷がつくと凹みますね。
うちもあやうく喧嘩に発展するところでした。
こどもが大きくなったら喧嘩してる暇もなく、フローリングは傷だらけになります。
気になるようであれば、床をコーティングしておくのも一つの手です。
ブラックウォルナットは家具が合わせづらい
木目の色合いだと、ブラックウォルナットになるとかなり暗めの雰囲気になるので、家具を選びます。
ブラックチェリーの赤みもなかなか暴れ馬なのですが、ウォルナット系もうっかりするとすごく安っぽくなるか、暗い部屋になりがち。
アイアン脚などでスッキリみせる工夫が必要かも。
感想とまとめ
基本の床材にしたダイケンの安めの床材でもそれなりに木目は出てきているのですが、木目の色合いの変化が際立ち、木の表情が見えてきたような感じがしますね。
これなら、無垢材に憧れている人でも、満足して採用できるのではないでしょうか。
まぁ、こういう商品って結局ピンキリで、さらに上を見ればもっといいものもありますが、満足度の高い選択だったなと今でも思っております。
もし、イマイチ床材に満足できていない方がいらしたら、ぜひ参考にしてみてください。
コメント
「フローリング フローリング 大建工業 大建工業」に関する最新情報です。
大建工業が「複合フローリング」の1位になり、前年4位のパナソニックが2位に浮上しました。この記事は有料会員限定のもので、日経クロステックからのお薦めです。大建工業は2015年以降9年連続でトップの座を維持しています。この調査は1級建築士の専門誌である日経アーキテクチュアによって作成されました。複合フローリングのランキングは、建材・設備分野における1級建築士の考えるメーカー・ブランドの調査に基づいています。
https://news.google.com/rss/articles/CBMiPGh0dHBzOi8veHRlY2gubmlra2VpLmNvbS9hdGNsL254dC9jb2x1bW4vMTgvMDI2NjMvMTEyNDAwMDA4L9IBAA?oc=5